
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
WindowsXPの場合「スタート」→「プリンタとFAX」→(プリンタ名で右クリックメニュー)→「印刷設定」で、デフォルトの印刷設定ができます。
ここの「カラー/白黒」を「白黒」にして、設定しておけば、基本は白黒になります。
他のWindowsでも、メニューの出てくる構造は違うかもしれませんが、基本的には「印刷設定」で変更可能です。
ただ、ここの機能は一部プリンタ環境に依存していますから、プリンタのソフトで対応していない場合には、このような設定ができない可能性もあります。
No.3
- 回答日時:
私の場合、キャノンのプリンタのある機種の場合「グレースケール印刷」を毎回設定している。
いつもその部分空白に戻っている。エクセルでは
ページ設定ーシートタブー白黒印刷
Worksheets("Sheet1").PageSetup.BlackAndWhite = True
http://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp …
ができる。
ーー
ワードVBAで設定できないかと考えて
ワードならマクロの記録を採ると
「印刷」でも
Application.PrintOut
で多分、何とか何とかBlackAndWhiteというのが出ないので、プリンタのソフト側でコントロール(設定)する情報のようで、VBAでは出来ないようだ。
「ページ設定」もそんな項目なし。
With ActiveDocument.PageSetup以下において、それらしき項目なし。
「ツール」「オプション」「印刷」
にもそれらしき項目がなかった。
ーーー
ましてIEではVBAはないし不可能でしょう。不便だが。
ーー
私の限りの経験だが、ワード、IEで白黒印刷を規定値の設定が出来る、多分良い回答は出ないのではないかな。
ご返事遅れまして申し訳ございません!
僕もひとつひとつ文章をモノクロに変えていたのですが、1番の方が答えてくださった、コントロールパネルからの印刷機自体の設定をモノクロに変えればできました!
質問がわかりにくくてすみませんでした。
どうもありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
機種により多少違うかもしれません。
Word でも、Internet Explorer の画面でも良いのですが、
(1)上部のタスクバーから「ファイル」「印刷」。
(2)「印刷」の窓が開きます。「詳細設定」または「プロパティ」。
(3)「基本設定」の画面で「グレースケール印刷」にチェックを入れれば、モノクロ印刷になります。
場合によっては、印刷のたびに「チェック」を入れる必要があるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 娘のパソコン (dynabook)から カラー印刷しようとすると Wordの時だけ グレースケールと 4 2022/07/18 17:54
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
- プリンタ・スキャナー 家のプリンターのカラーのインクが切れて、でも基本的にモノクロ印刷しかしないから、黒は残ってるからいい 1 2022/04/09 17:23
- ノートパソコン 年賀状を作っています。 プリンターを変え、パソコンの方を設定でき、試し印刷でWordのA4の白黒のを 2 2022/11/27 16:06
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- プリンタ・スキャナー モノクロ印刷しかしてないのにカラーインクが減るのは何故? 6 2022/09/29 23:17
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) チケットに座席番号のみを印刷する方法 4 2023/02/10 11:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
エクセルでB6サイズに印刷し...
-
Excelの表を二段で印刷したい
-
ペイントを使って書いた絵の印...
-
JW-CADで印刷すると線が太くなる
-
Photoshopで描いたイラストの印刷
-
インク節約ソフトについて
-
エクセルで困ってます
-
「詳細な印刷機能を有効にする...
-
Illustratorでチラシを業者にコ...
-
印刷ページ節約
-
デジカメの印刷が薄くなってし...
-
ネットワーク上のプリンタで印...
-
エプソン PM-2200Cで...
-
フォトショップエレメンツの印...
-
photoshopのモニタとプリンタの...
-
カラリオプリンタを買ったはい...
-
macからwinへ。画像が表示され...
-
印刷部数の設定をかえたい
-
筆ぐるめの年賀状が偏って印刷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
Excelの表を二段で印刷したい
-
JW-CADで印刷すると線が太くなる
-
ソフト別に印刷設定を自動で変...
-
エクセルでB6サイズに印刷し...
-
エクセルシート A3にしてもA4...
-
エクセルでブックごとにプリン...
-
作成したPDFファイルを自動表示...
-
word印刷時に勝手に手差し印刷...
-
PDFのプリントアウトが重す...
-
「詳細な印刷機能を有効にする...
-
EXCEL印刷設定で[両面印刷]が表...
-
パワーポイントの印刷が画面表...
-
【Excel VBA】プリンタのプロパ...
-
PDFファイルを印刷するときにフ...
-
特定のEXCELのファイルを印刷す...
-
改ページプレビューで設定した...
-
バーコードのサイズを小さくす...
-
Excelで、淵に印を付けたい
-
エクセルでシート毎の両面印刷...
おすすめ情報