
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫ですよ!
ベース→ポリッシュカラー→トップコートを塗って下さい!
でも、カラーははがれやすいので、モチはありません!
落とす時は必ずノンアセトンタイプを使用下さいね!
ハードジェルでしたら削り取る方法しかないので、
溶けたり、色褪せたりという事はないでしょう♪
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/01 01:59
ありがとうございます^^
初心者な質問ですみませんが、どうしてノンアセトンタイプなのでしょうか??
アセトン入りだと、どうなっちゃうんでしょうか??
No.2
- 回答日時:
一般的にドラッグストアなどで売られているのはアセトン入りになるんですね。
3回塗りくらいに塗られているネイルやラメ入りなど、
アセトン入りだと落ちやすいことは落ちやすいのですが、その分
爪への影響が大きいんですね(黄ばみや乾燥など・・・)
ジェルネイルがハードタイプではなくソークオフタイプ(専用溶剤でと溶かしてはずすもの)だと、ポリッシュを落とすつもりがジェルも溶けてしまいます。(全部溶けることはないかと思いますか・・・)
なので、『ノンアセトンタイプ』という記載がなされているものを
必ず使用して下さいね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供のマニキュア、爪への影響。
-
マネキュアをつけたまま
-
ソルベントをプラスチック製品...
-
マニキュアを最後まで使う方法
-
ジェルネイルにネイルシール
-
閲覧注意。汚い指の画像があります
-
つけ爪に入れ歯安定剤
-
ネイルチップの接着に使う入れ...
-
つけ爪について
-
UVジェルネイルについて…長くし...
-
ネイルチップをはがした後のベ...
-
浮気?洗濯物からつけ爪が
-
ミニルーターとネイルマシンの...
-
初めて美プラに艶消しトップコ...
-
マニキュア・アクリルリキッド...
-
付け爪の 接着方法
-
ネイルチップは二重のり(アイプ...
-
初対面の時に見た目がギャルっ...
-
ガンダムマーカーで塗装した所...
-
初めての付け爪
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性の、黒マニキュアについて
-
ジェルネイルの上にマニキュア
-
ネイルが青くなるのはなぜ?
-
七色のマニキュア
-
マニキュアの薄め液について教...
-
マニキュアを混ぜたらビンが割...
-
マネキュアをつけたまま
-
ネイルを最後まで使い切る方法は?
-
子供のマニキュア、爪への影響。
-
マニキュア、ジェルネイルのカ...
-
マニキュアを最後まで使う方法
-
同じ色のマニキュアを買ったら...
-
ネイルチップに、マニキュア塗...
-
マニキュアに火が着いた!
-
マニキュア二度塗りがうまくで...
-
マニキュア、最後まで使い切れ...
-
マニキュア塗ったら表面がブツ2...
-
マニキュアって自然にとれるも...
-
ラメのマニキュアの落とし方
-
マニキュアを落とす除光液がな...
おすすめ情報