
質問させていただきます。
分かる方いらっしゃいましたら、お答えくださればありがたいです。
当方、DTP用途でIllustrator10.0.3を使用しております。
そこで、出稿の際に不要なオブジェクトを削除したいのですが、非表示にしてあるオブジェクトのみを削除することは可能なのでしょうか。
テキストや画像などを変更して、それまでのオブジェクトを非表示にしたままにすることがかなりあるのですが(また後で使用するかもしれないので)、最終的に出稿する際には不要になります。
そこで一括で非表示オブジェクトを削除出来れば制作時間を短縮できるのですが、そのようなことは可能なのか知りたいです。
Photoshopでは「非表示レイヤーを削除」というコマンドがあるので、Illustratorで似たようなことは出来ないか疑問に思い質問しました。
表示・非表示を反転→選択を削除といったことが出来れば便利なのですが…。
もしそういった方法があるならアクションに記録するなりして活用したいと思っております。
よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
表示・非表示を反転→選択を削除といったことが出来れば便利なのですが…。
←オブジェクト<すべてを表示、で非表示のオブジェクトだけが選択状態で表示されるので、そのまま削除。バージョン10の詳細が確認出来ませんが、編集・オブジェクト・選択の何処かの中に有ります。
オブジェクト→すべてを表示
で非表示のオブジェクトのみ選択されるとは知りませんでした。
これは大変便利ですね。
一気に問題が解決しました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
余り参考にならないかもしれませんが、
非表示をオブジェクトをレイヤーで管理されているのであれば
その非表示レイヤーを破棄するのが確実ではないかと思います。
作業量の関係などで作業のショートカットが必要なのであれば
アクションを使って選択レイヤーの一斉削除と言った形で
登録することは可能ですがこの場合操作ミスで必要レイヤーを
削除してしまう可能性もあるのではないかと思います。
非表示オブジェクトをレイヤーではなくオブジェクトの非表示で
消しているのであれば選択を解除した状態で非表示を解除しそのまま
削除するのが確実だと思います。
回答ありがとうございます。
重なりの関係で、レイヤー上にまとめるといったことは行っておりません。
個々のオブジェクトをそのまま非表示にしておりましたので、それぞれ表示→選択・削除としていくため時間がかかっていました。
丁寧な解説に感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 【朗報】ブロック機能Updateに伴い利用者をブロックすると対象者の質問も非表示になります。類似質問 12 2022/06/22 22:43
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/25 11:42
- LINE LINE機能の"削除"について、した側とされた側に起こることを教えてください LINEのトーク一覧か 2 2023/04/13 08:24
- LINE 自分が相手(異性)からLINEをブロック削除された場合は、自分ともう関わりたくないんだとはっきり認識 2 2023/03/03 19:36
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ヤマップは自分のアルバムになるか 1 2022/11/08 17:20
- iPhone(アイフォーン) 構成プロファイルが削除出来ない 2 2022/06/30 01:29
- LINE LINE友達削除について 3 2022/12/26 06:27
- Outlook(アウトルック) OUTLOOKの宛先の候補の編集 1 2023/05/01 16:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントの画面がずれる
-
Excelで隠れてしまった図...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
excelでチェックボックスが表示...
-
オートシェイプが消えたり出た...
-
pdf xchange viewer オブジェク...
-
テキストボックスがないのに、...
-
Excelにメールを添付する
-
エクセルに任意のページのワー...
-
オブジェクトがシートからはみ...
-
【エクセル】列を挿入しようと...
-
ExcelでB5をA4にしたい。
-
Illustrator CS4 : 特定のレイ...
-
メタセコイアのポリゴン数とワ...
-
オートシェイプのハンドルを表...
-
Wordのツールバーに常に数...
-
花子10の図形をワードやエク...
-
Illustrator CS2 不透明100%な...
-
EXCELのグラフのオブジェクト変...
-
線や図形等のオブジェクトの選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントの画面がずれる
-
Excelで隠れてしまった図...
-
excelでチェックボックスが表示...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
Excelにメールを添付する
-
オートシェイプが消えたり出た...
-
テキストボックスがないのに、...
-
pdf xchange viewer オブジェク...
-
ExcelでB5をA4にしたい。
-
オブジェクトがシートからはみ...
-
【エクセル】列を挿入しようと...
-
エクセルに任意のページのワー...
-
エクセルに入力しようとすると...
-
イラストレーターの面積を求める
-
オートシェイプのハンドルを表...
-
Excelでフィルタをかけると、セ...
-
Wordのオブジェットと図の違い...
-
花子10の図形をワードやエク...
-
Adobe IllustratorとCorel DRAW...
-
文字の特定箇所に背景色をつけ...
おすすめ情報