dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Gパンに関する質問をさせてください。
私は45歳のオヤジです。

今から30年ほど前のことです。
私が小中学生だった当時はベルボトム?(先が広がってる)が流行ってました。高校生のころはスリム(先が細くなってピチピチ)色も濃いブルーしかなかったような。
ブランドではBIGJHONが有名だったような記憶があります。

(1)Gパンって言いますか?ジーンズって言いますか?
   Gパンって私のようなオヤジやオバサンが言ってるような気が。

(2)あなたはジーンズを何本もってますか?どんな色ですか?

(3)お気に入りのブランドってありますか?理由は?

今日、Gパンを買いにいったもので質問させていただきました。ウエスト34インチか無かったんですトホホ。

A 回答 (6件)

こんにちは。

23才大学生女子です。

>(1)Gパンって言いますか?ジーンズって言いますか?

はい、ジーンズと私は言います。私の周りの友人もそうですねぇ。
ちなみに父母(53才と49才はジーパンと言っています)

>(2)あなたはジーンズを何本もってますか?どんな色ですか?

んー今は2本です。インディゴブルーのものと黒のものです。ストレートタイプです。

>(3)お気に入りのブランドってありますか?理由は?

エドウィンが好きです。理由・・・そうですねぇ、初めて買ったのがココだったから?!
あとはエドウィンって「江戸の勝ち」って意味の日本製ですよね?!
あ、すみません、あまり関係なかったですね・・・日本びいきかも、です。
最近ユニクロもいいなーと思い始めました。
彼氏が購入して来たのですがとにかく安い!!学生には安さも重要です。

素敵なジーンズは見つかりましたか?おやじだなんて!!大丈夫ですよ♪
うちの父はサラリーマンですが犬を飼いはじめてから休日はジーンズです。
なかなかいい姿だと思いますよ!!・・・って生意気にもすみません!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やっぱり、お父さんとお母さんきGパンですか。

エドウィンってアメリカのメーカーと思ってました。
しかも「江戸の勝ち」だなんて。
色々と質問してきましたが一番の回答かも。

実は私もエドウィンなんですよ。
オヤジがはいてるから嫌になったりして(笑)

お礼日時:2002/10/27 21:09

男性60代後半、昭和25年から[Gパン]愛用者です。



1)戦後は[Gパン]と云い、昭和39年オリンピックの頃から[ジーンズ]と云うようになったと思います。
  しかし最近はビンテージ物の流行のせいで[Gパン]の方が格好よく聞こえるのか、少し増えているように感じます。

2)[LEVI'S-501]ばかりでも能がないので、20年くらい前からヨーロッパ系も数種類はいています。
・・・所有本数は不明(15~20?)、ジーンズとチノパン以外のスーツなどは窮屈であまり着ることはありません。

3)[LEVI'S-501,515]、又は《 HP:www.jeans-01.com ・・・TEL&FAX 0942-35-8850 オーダージーンズ》
   LEVI'S は50年着たから青春と生活の一部かもしれません・・・オーダーは[股上]を少なく作れるのでカッコいいのです!?

   
*男性も股上のそこそこ浅いもの、通常より3cmは少なく(27~24)cm 程度にした方がすっきりとして見えると思います。

   http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=323580 ・・・#4参照。
   http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=349719 ・・・#2参照。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=323580
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

Gパン好きが伝わってきましたよ。
遅まきながら私もGパン好きになって凝ってみようかな。

お礼日時:2002/10/28 22:48

KOBECITYさん、こんばんわ。


あたしは18歳の女の子です。

(1)Gパンって言いますか?ジーンズって言いますか?
「ジーンズ」または「デニムのパンツ」でしょうか?
周りでもそうだし、雑誌とかでもこんな感じで書いてある事が多いですよ。

(2)あなたはジーンズを何本もってますか?どんな色ですか?
5本くらいです。
色はインディゴブルーとブラックの色落ち、ブルーの色落ちなどです。
形はローライズのものが多いですね。
はきやすいし、でもローライズは寸胴になるからあまり穿かない方がいいらしい。。。(><;;;
おっと、関係のない話に(笑)

(3)お気に入りのブランドってありますか?理由は?
GAPです!!
ストレッチが入ってて穿きやすいんです♪
アメリカのブランドなのでサイズ展開も良くて、オススメですよ☆
値段も1万円でお釣りがくるし(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ジーンズの似合う体系になりたくなってきました。

お礼日時:2002/10/28 22:45

(1)ジーパンと呼んでいます。

「ジーンズ」は素材を指す言葉なので。
(2)普段ほとんど穿いていないものも含めるとだいたい6~7本。ウォッシュド加工のブラックジーンズを2本とブルージーンズ3本、あとはタイダイっぽいむら染め加工が施されているタイプを持っています。
(3)いろいろなブランドのジーパンを穿いてきましたが、やはり最後はリーバイスに落ちつきます。値段がこなれているのと裾上げをその場でしてくれることが理由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リーバイスは私でも知ってます。

今はウォッシュド加工やむら染め加工が流行ですが昔なら『何これ』って感じでしたよ。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/27 22:10

こんにちは、25歳の♀です。



(1)「ジーンズ」ですね。雑誌などでも、私が読むような女性誌では必ず
  「ジーンズ」って書いてあります。「Gパン」は、失礼ながらやはり
  40歳くらいより上の年齢の方がよく使っていると思います。

(2)よくはくのは4本です。ブルーの色落ちとブラックの色落ち、
  ボルドーのベロア素材が各1本で、この3つはブーツカットです。
  あと、ワンウォッシュのストレッチデニム(ストレート型)が1本。
  ほんとは他にも持っているのですが、ここ2年くらいはローライズが
  流行っているので、深い股上のものはお蔵入り状態です。

(3)SweetCamelが好きです。タカヤ商事という日本のメーカーのものです。
  上の4本のうち、ブラック以外の3本はSweetCamelのものです。
  何が違うのか知りませんが、私の場合なぜか足が細く長く見えます。
  元がそうじゃないので(涙)、少しでも見栄え良くなるのがありがたいです。
  ちなみにbelete0306さん、EDWINの「江戸の勝ち」の噂は私も聞いたことが
  ありますが、ほんとは「DENIM(デニム)」の文字の、並び順や上下を
  入れ替えたものらしいですよ。でも絶対「江戸の勝ち」の方が面白いですよね!

KOBECITYさんがジーンズを買う参考には全然ならない回答ですね…すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

股上の浅いものがスタイルの良い若い方てカッコいいですね。私には無縁ですが(笑)
こう見えても(見えませんが)若い頃はウエストは68cmでした。現在85cm(汗)


>ほんとは「DENIM(デニム)」の文字の、並び順や上下を入れ替えたものらしいですよ。
そうなんですか。でも外国のメーカーだと思ってまとた。おっしゃる通り「江戸の勝ち」が面白いですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/27 22:06

こんばんわ。

ぼくは29歳の男性です。

>(1)Gパンって言いますか?ジーンズって言いますか?
ジーンズと呼んでます。

>(2)あなたはジーンズを何本もってますか?どんな色ですか?
普通のブルーと、ブラックデニムと、チノパンツの素材のものも持っています。ちなみにブルーだけでなければ10本以上。数は把握してません。

>(3)お気に入りのブランドってありますか?理由は?
ウェアハウス、フルカウントというブランドが好きで、それしか持ってません。あとリーバイスのビンテージ。
ウェアハウス、フルカウントのものは少なくとも一本2万円程度しますが、シルエット、および色落ちは昔のリーバイスのビンテージを思わせる色落ちです。
一本ぐらい、いいジーンズを持っているのも良いと思いますよ。

参考URL:http://www.fullcount.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Gパンとジーンズの境目の年齢はどこなんでしょうかかね。

>一本ぐらい、いいジーンズを持っているのも良いと思いますよ。
私もそう思います。今度は三宮(神戸)に出て探してみますね。

ウェアハウス、フルカウントって初めて聞きましたよ。若い方や通の方は知ってるんでしょうね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/27 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!