
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「最近使用したドキュメント」を直接削除する方法はないと思います。
「最近使用したドキュメント」に表示する件数を変更するには、「Officeボタン」→最下段の「Wordのオプション」→「詳細設定」→右側の「表示」欄にある「最近使用したドキュメントの一覧に表示するドキュメントの数」に表示されている規定値の「17」を変更します。
新しく開いたドキュメントが最上段に表示されますので、上記の設定方法を利用して、下記のように操作すれば、特定のファイル名を表示させなくすることができるように思います。
仮に、そのファイル名が10番目に表示されているなら、「Wordのオプション」で、「最近使用した・・・」の表示数を「9」に変更して「OK」を押します。
「最近使用したドキュメント」欄には9件のファイルだけが表示されるので、10件目に表示されていたファイル名は表示されていないと思います。(結果として削除されたことになります。)
上記を確認した後、必要なら「最近使用した・・・」を元の「17」などに戻します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- Word(ワード) Wordについて 3 2023/07/26 07:24
- その他(Microsoft Office) macに office home&businessをプロダクトキーで入れたのですが、word、exc 2 2022/04/23 23:19
- Outlook(アウトルック) 添付図に赤丸を付けたボタンを Outlook2019に表示する方法 3 2022/06/20 18:02
- Word(ワード) office365 ファイルを削除したい 2 2023/05/03 07:46
- その他(Microsoft Office) Web版のOfficeの新規作成ができない 1 2023/02/14 20:13
- Windows 10 タスクバー上に表示されたアドレス・ボックス? 1 2023/04/30 17:37
- Illustrator(イラストレーター) ペイントでサイズを小さくする 5 2023/06/17 10:33
- Windows 10 OneDriveアンインストール方法 5 2022/07/19 11:12
- Safari(サファリ) インターネットの画面を左右に寄せて閲覧する方法を教えてください 1 2022/05/18 21:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
psdファイルのサムネイル表示に...
-
EXCELで2つの数値のうち絶対値...
-
PCに取り込んだ写真の順番が変わる
-
Access での 「年」 のみの和...
-
エクセルの数式で教えてください。
-
スプレッドシートの指定したセ...
-
FALSE を 空欄(または表示さ...
-
Windows10のExcelの画面を左端...
-
PDF-XChangeのハイライトツール
-
グーグルクロムの画面表示が左...
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
Texでどうしても解決できないエ...
-
DVD Styler トラブル解決方法
-
このセルには2桁年で表示され...
-
音がモノラルになってしまいま...
-
Windows11 サウンドレコーダー...
-
PDF-XChange Editorについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
psdファイルのサムネイル表示に...
-
EXCELで2つの数値のうち絶対値...
-
FALSE を 空欄(または表示さ...
-
Outlook Express の時間表示に...
-
Access での 「年」 のみの和...
-
アクセサリの電卓機能
-
PCに取り込んだ写真の順番が変わる
-
家電に着信履歴が表示されない。
-
長い数式を表示して印刷したい
-
エクセルのクイックアクセスツ...
-
スプレッドシートの指定したセ...
-
EMBED PBrushって何ですか?
-
エクセルで百万円単位+少数第一...
-
エクセルの数式について教えて...
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
エクセル VBA コンボボックス...
-
Canon DPP 表示について。
おすすめ情報