
こんにちわ。
京都に住む者です。
近々、友人と日帰りで名古屋へ旅行を希望しています。
目的がある訳ではなく、ただ行った事のない所へ
食べ歩きやぶらりと観光がしたく、計画をしています。
希望は、京都駅発の新幹線かバスで、レンタカーなどがついてるプランが
イイのですが・・・
京都発(関西発)の日帰り旅行がNETでもあまり見つけれなくて・・
何処かお薦めの旅行会社はありませんか?
また、名古屋・他の場所(日帰りで行ける範囲で)で
お薦めの場所があれば教えてください。
日は、今月の平日を予定しています。
東京や北海道・近隣の県しか行ったことがありませんので、
何でも結構ですので情報をお待ちしてます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
パック旅行ではありませんが、日帰りのご予定でしたら、新幹線で名古屋まで出られて、鉄道やバスを利用されるのがよいと思います。
市内の名所を廻るバスを利用してお好きなところを見学されるか、それ以外の候補地から選ばれるとよいと思います。あと、行かれるところにもよりますが、
市の関連施設は月曜休みのところが多いのでご注意ください。
・観光ルートバス「メーグル」 http://www.ncvb.or.jp/routebus/
名古屋駅前を起点として、TOPページの「コース紹介」にある場所を経由していきます。ガイド付きの観光バスではありません。(週末は一部あり)
各エリア別に関連施設の詳細やHPがありますので参照してください。
平日は、本数に限りがあり、すべてをゆっくりと廻るのは無理ですので、2箇所ほどに絞られるのがよいでしょう。
「名古屋城」「徳川美術館」「文化のみち」などは地下鉄を利用するよりは便利です。メーグルのみの場合は500円で乗り降り自由、地下鉄も利用されるなら、
「バス・地下鉄一日乗車券」が850円とお得です。
・栄、大須
繁華街のぶらり歩きなら、栄から大須まで歩かれるのが楽しいと思います。
栄と言っても範囲が広いですが、メーグル上の地図・栄エリアの「テレビ塔」周辺から「オアシス21」にかけて、100m道路を利用した公園が続いています。地下街も広々として綺麗です。
ショッピング街としては、三越~ナディアパーク~パルコを結んだ辺りにたくさんのセレクトショップが、矢場町交差点からさらに進んだ大須は、下町ということもあり、
栄とは違った雰囲気のユニークな店が軒を連ねています。
(大須)http://www.tv-aichi.co.jp/osu/tanken/index.html
・名古屋港水族館
水族館は関西にもたくさんあるかと思いますが、ここならではの見どころがたくさんあります。シャチ、イルカ、ベルーガ、ウミガメ、真イワシなどオススメです。
http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/index.html
その他、散策向きの場所
・覚王山(=栄から地下鉄で5駅):お釈迦様の遺骨を安置する日泰寺へ続く参道沿いの街で、個性的な店が点在しています。(火曜休み多いので注意)
・有松(=名古屋から名鉄で20分ほど):絞りで有名な宿場町です。
http://www.aripro.jp/arimatsu/map-arimatsu.php
食べ歩きは何がご希望でしょうか? 以下一部ですが。
ひつまぶし:あつた蓬莱軒(熱田神宮横、松坂屋本店)、いば昇(錦3丁目)、しら河(栄ガスビル)、まるや本店(名鉄百貨店)
味噌カツ:矢場とん(矢場町、ラシック、名鉄百貨店)
手羽先:風来坊は栄周辺中心に、やまちゃんは名古屋駅周辺にもあります。
天むす:千寿(大須)、テイクアウト専門=地雷也(タカシマヤ)、千寿(近鉄パッセ)
お土産は、タカシマヤなどの百貨店や、JR中央コンコース内にあるキヨスクで十分揃います。
http://www.kiosk.co.jp/eki_map/nagoya/index.html (No.8, 12が大きな店舗です) *メーグル乗り場は桜通口を出て左方向。
郊外なら「知多半島」(南知多、常滑、半田)や「瀬戸」「犬山」「岡崎」「渥美半島」など、焼き物をはじめ地場産業ならではの街並みや城下町などオススメスポットは多いですが、
今回は名古屋市内のみにしておきます。 またお時間があればぜひお越しください。
いろいろな情報をたくさんありがとうございました。
めちゃ参考にさせて頂きます!
今回は、日帰りなので市内で十分です☆
出来る限り、回りつくしたいと思います。

No.2
- 回答日時:
名古屋市内は地下鉄で充分回れますよ。
車だとPを探すのに苦労します。ちょっと電車では効率が悪いところは短距離のタクシー利用をすればいいですし。レンタカーでドライブがしたいのなら、浜名湖方面でしょうか。或いは岐阜になりますが飛騨高山とか。
新幹線往復とレンタカーのセットプランはあります。私はいつも旅行は電車+レンタカーにしています。緑の窓口で相談してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋で新宿ゴールデン街のよ...
-
名古屋で遊ぶなら(東京で例え...
-
名古屋を東京に例えると?
-
名古屋の金山で暇潰すならどこ...
-
愛知県で都会なところ教えてく...
-
名古屋観光、京都から車で行く...
-
大須(名古屋)近辺の安いコイ...
-
名古屋で、格安でご飯も食べれ...
-
逆メイドカフェ(?)
-
名古屋で外人が喜びそうなスポット
-
名古屋(愛知)周辺のオススメは?
-
豊橋・豊川でJINSのサングラス
-
名古屋の下町
-
名古屋の居酒屋と大須商店街
-
名古屋の秋葉原とは具体的にど...
-
名古屋で買い物?遊び?どこに...
-
名古屋の地下鉄駅のコインロッカー
-
名古屋セントレア空港から名古...
-
大須で仕事の帰りに買い物でき...
-
日帰り旅行☆名古屋希望!!
おすすめ情報