
最近名古屋に越してきました。
名古屋で遊ぶならどこが良いのでしょう?
いわゆる観光スポットでなくウィンドウショッピングをするのに
適した街を知りたいです。
車は持っておらずベビーカーも一緒なため電車+徒歩での移動希望です。
東京で言う表参道や吉祥寺、下北沢っぽい雰囲気の街探してます。
名古屋を知っていて東京も知っている方、
ぜひ名古屋の街を東京の街に例えてくれませんか?
自分のイメージだと
栄→新宿
上前津→ちっちゃい吉祥寺
(名古屋にも自由が丘があってびっくりしましたが
東京の自由が丘っぽいですか?)
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
東京出身で、学生時代に名古屋へ行きました。
その経験から言うと、東京の町では例えられません。
何かが根本的に違います。
(東京で例えると・・・みたいなのは辞めた方がいいですよ)
あまりいい気はされません。)
しいてあげると、
栄は銀座であり、新宿であり、表参道でもあり、六本木でもありませす。
大須は、上野であり、浅草であり、巣鴨であり、原宿の竹下通りであり、秋葉原でもあります。
名駅は、東京にないですが、丸の内に新宿地下街やデパートがひっついた感じ。
これもいうまでもありませんが、
名古屋は自動車社会です。
おしゃれなお店も結構郊外にあります。
例えば、本山~八事の四谷山手通りなんかは、名古屋の表参道みたいにいうガイドブックもありますが、実際はそれぞれが離れて点在しているので、徒歩では大変です。
ついでに自由が丘は住宅街です。
ロードサイドのお店があるぐらいです。
あと、地下鉄駅前は閑散としている場合が多いですね。
(駅前は不便で立地が悪いといいはなつ名古屋人も多い)
東京風のゴチャッとした商店街はないと思ってください。
あっても、とても小さいですね。
栄や名駅といった都心以外は、自動車がないと楽しくないかもしれませんね。
それが名古屋風です。
カルチャーショックを軽く楽しんでください。
きっと、慣れると離れられなくなりますよ・・・・
>その経験から言うと、東京の町では例えられません。
>何かが根本的に違います。
>(東京で例えると・・・みたいなのは辞めた方がいいですよ)
> あまりいい気はされません。)
そうですかぁ。自分的に理解しやすいかなと思ったのですが無理がありましたかね(^^;)。
>しいてあげると、
>栄は銀座であり、新宿であり、表参道でもあり、六本木でもありませす。
>大須は、上野であり、浅草であり、巣鴨であり、原宿の竹下通りであり、秋葉原でもあります。
>名駅は、東京にないですが、丸の内に新宿地下街やデパートがひっついた感じ。
ふむふむ。やっぱりショッピングは栄ですかねぇ。
もうちょっとこじんまりして散歩にもぴったり見たいなところは難しそうですね。
上前津の商店街がもうちょっと大きいとイメージ通りなんですけど。。
(でも好きです。)
>これもいうまでもありませんが、
>名古屋は自動車社会です。
>おしゃれなお店も結構郊外にあります。
そうですかぁ・・。車ですかぁ。。広い道路が多いですよね。
いうまでもないですかぁ。。トヨタですもんね。免許はあるんですけどね。。
ネットでショッピングモールもいろいろ探したんですけど
結構駅からバスに乗って・・が多いですよね。
(イオンナゴヤドーム前がお気に入りです。)
>ついでに自由が丘は住宅街です。
>ロードサイドのお店があるぐらいです。
残念(笑
分かりやい解説ありがとうございました。
>きっと、慣れると離れられなくなりますよ・・・・
いろいろ探索したいと思います。(JR駅前がいいんですかな?)
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
栄は新宿のみとするのは違いますね。
デパートはあるけど新宿ほど会社の大きなビルとか無いし、歌舞伎町や二丁目みたいな場所も無いんで。だから言うなら先の人も言ってる六本木と新宿を合わせた感じかな。
上前津だけを東京の街と比べるのは違います。すぐ近くの大須などとセットになっているし、大須界隈は東京で言う秋葉原と言われています。
それから名古屋にあるじゆうがおかは自由ヶ丘で、自由が丘とは全然違います。
あと名古屋駅周辺は今後大きく変わり、新幹線が止まらなかったら駅も含めて完全に池袋のようになります。
そうですね。新宿といっても広いですからね。
歌舞伎町や西新宿のオフィス街の雰囲気はあまりなかったですね。
新宿三丁目のようなデパートいっぱいな感じがしたのですが、プラス六本木ですか。
上前津も歩いていると矢場町になってパルコとかいろいろありましたね。
名古屋駅は池袋ですか。ふむふむ。
なかなか表参道や吉祥寺、下北沢のような街はなさそうですが
いろいろ探検したいと思います。
(もとは北関東出身の田舎ものなので名古屋は大分都会に感じており楽しみです。)
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋のお店。
-
名古屋で遊ぶなら(東京で例え...
-
名古屋 栄や錦で夜女性の一人...
-
名古屋と仙台を比較して仙台の...
-
名古屋 栄~松坂屋までの行き方
-
今日の夜か明日朝、どちらのが...
-
愛知県、岐阜県、三重県にある...
-
名古屋、桜通り線名古屋駅から...
-
名古屋栄の「みどりの窓口」は?
-
愛知県体育館から名古屋駅まで...
-
名古屋より1日観光で岐阜か静岡…?
-
名古屋の“代官山”
-
東海道新幹線 今日の 20~21時頃...
-
名古屋駅を歩き回りました。ハ...
-
名古屋での通勤。電車か基幹バ...
-
9月に名古屋へ行く用事があるの...
-
ガステーブル
-
「名駅」の読み方,いわれは?
-
本山駅から名古屋大学まで歩け...
-
名古屋駅から名古屋工業大学へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋で新宿ゴールデン街のよ...
-
名古屋で遊ぶなら(東京で例え...
-
名古屋を東京に例えると?
-
名古屋の金山で暇潰すならどこ...
-
愛知県で都会なところ教えてく...
-
名古屋観光、京都から車で行く...
-
大須(名古屋)近辺の安いコイ...
-
名古屋で、格安でご飯も食べれ...
-
逆メイドカフェ(?)
-
名古屋で外人が喜びそうなスポット
-
名古屋(愛知)周辺のオススメは?
-
豊橋・豊川でJINSのサングラス
-
名古屋の下町
-
名古屋の居酒屋と大須商店街
-
名古屋の秋葉原とは具体的にど...
-
名古屋で買い物?遊び?どこに...
-
名古屋の地下鉄駅のコインロッカー
-
名古屋セントレア空港から名古...
-
大須で仕事の帰りに買い物でき...
-
日帰り旅行☆名古屋希望!!
おすすめ情報