
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
現像に出すとき、パノラマで撮影したモノが
混じっていることを伝えれば、ちゃんとやってくれます。
何も言わなかったら、普通現像で行われます。
そのため、出来映えはハイビジョン放送を
普通のテレビで見たときのように上下が黒帯になってしまいます。
どのフィルムに混じっているかわからないときは、
その旨を伝えると対応してくれると思います。
どちらにお住まいかわかりませんが、私のお薦め店は
イエローカメラさんです。(名称出して良かったのかなぁ?)
私もカメラを扱う上、父もカメラマンですので、この回答は自信有りです。
No.6
- 回答日時:
撮影済のフィルムのどれかにパノラマ撮影したものがあると伝えれば言いと思います。
メーカー系列あるいは純正(フジカラー、コニカカラーなど)ですと標準仕上げはパノラマ撮影はきちんとパノラマでプリントします。
普段何処に出されているのかわかりませんが、気に入ったお店をみつけて顔見知りになることも良いと思います。いろいろアドバイスもしてくれると思います。
撮影済のフィルムはできるだけ早く現像処理することをお勧めします。
長期間おいてると変色の原因になります。気温の高いとき(所)は特に変色しやすくなります。
No.4
- 回答日時:
フィルムの現像は規格による処理のため撮影時の切り替えには関係ありません。
質問はプリントサイズのことだと思います。APSフィルムは自動的に撮影時の選択サイズでプリントします。もちろんサイズ変更もできます。
35mmフィルムでは上下の余白(パノラマ撮影時のマスクによる未露光部分)を認識してパノラマサイズにてプリントします。
このとき、星空の撮影のように余白が認識できないときはパノラマサイズでプリントしないこともあります。前後の撮影内容によってもある程度は判断できます。
一部のプリント0円ショップのようにすべて普通サイズでプリントするお店もあります。
パノラマ混在撮影であることを伝えて現像に出されるのがいいでしょう。
この回答への補足
どれにパノラマ撮影が混じっているかわからないのですが
そのときは「どれかにパノラマ混じってます」とでも言えば
よろしいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のソリをかんたんに直す方...
-
写真についたマジックを落とす...
-
風俗嬢です。 写メ日記必死すぎ...
-
ヌード写真の現像
-
運転免許証コピー悪用について
-
ハメ撮り 現像
-
1920×1080は何mm?
-
イラストレーターデータを、解...
-
このプリントに書かれている戦...
-
(TWICEの)ホロトレカとは何です...
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
画像の解像度を一括変換できる...
-
aviutlの左のウィンドウが、大...
-
JPEGファイル
-
印刷テスト向けの画像サンプル...
-
Amazonで同じ商品の値段が全然...
-
L版の写真をふちなしで印刷でき...
-
Illustratorに埋め込まれた画像...
-
アイフォンのグーグルフォトア...
-
エクセルマクロ 検索と抽出
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真のソリをかんたんに直す方...
-
ハメ撮り 現像
-
写真の現像、お客のプライバシ...
-
運転免許証コピー悪用について
-
使い捨てカメラの現像と、裸の...
-
ヌード写真の現像
-
写真についたマジックを落とす...
-
写真の黒フチについて。
-
ソラリゼーションのやり方
-
写真に付いた指紋
-
ネットで知り合った人なんです...
-
写真の公序良俗の基準は?
-
スタジオアリスのデータは何故...
-
風俗嬢です。 写メ日記必死すぎ...
-
APSフィルムの現像について
-
写真屋さんでもらえるポケット...
-
写真屋さんの出来上がりはなぜ...
-
日本のタクシーの年間レイプ件...
-
Photoshopでモアレを取りたいです
-
卒業アルバムが水濡れするとど...
おすすめ情報