
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メールソフトではないですが、
Yahoo!カレンダーなどの機能を使えば出来ますよ(^-^)
メールソフトだと、PC立ち上げてなきゃいけないけど、
これならYahoo!にシステム不具合がない限り大丈夫です(笑)
あとは、リマインダ機能がついてるメールソフトなら、
PCとメールソフトが起動してれば使えますね。
Becky!2などにはリマインダ機能があります(^-^)
参考URL:http://calendar.yahoo.co.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2002/12/25 15:50
お礼が遅くなって済みませんでした。
リマインダは始めて聴く言葉だったのですが、使ってみて納得しました。
便利な機能があるんですね。
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
Unix だと、cron で決まった時に指定した処理を実行させる事ができます。
Windows だと、タスク・スケジューラになります。
シェアウェア (\4,000) ですが、Becky! というMail Client では、
リマインダという機能を使って、決まった時に自分宛のメールを送る
事ができます。
参考URL:http://shinnai.db.team.ne.jp/Solaris/crontabRepo …
この回答へのお礼
お礼日時:2002/12/25 15:49
お礼が遅くなってすみませんでした。
リマインダ使ってみました。
こんな機能があるとは思ってもみませんでした。
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
こんにちは、honiyonです。
UNIX系になりますが、cronと、メールシステム(sendmail,postfix等)を使用すれば可能です。
cronは、毎回指定した時間毎に、指定した処理を実行するシステムです。
「メールシステムを使って定型文書を、指定したあて先に送信する」という処理を、cronで月末に送信するように指定すればOKです。
また、.forwardを使用すれば、複数人に送信する事も簡単に出来ます。
詳しく書くととても長くなるので、詳細はお調べになるか、それぞれ別個で再度質問してください(..
参考になれば幸いです(..
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーメールの送信済みメール...
-
フィードバック送信のボタンを...
-
LINEで連続で送信取り消しする...
-
LINE送信取り消しについて
-
Microsoft formsについての質問...
-
送信メールが見れない
-
「プリズン・ブレイク」で、LJ...
-
「FAX送信票」と「FAX送信表」...
-
Gmailで添付ファイルを送りたい...
-
指定のWORKBOOKを前面表示する...
-
半年前から1日5通は来た詐欺メ...
-
スマホのChromeのブックマーク...
-
表と票の違い
-
送信済みのメールを利用して、...
-
Yahoo!メールで送信エラーとな...
-
好きな人にLINEを送って、4時間...
-
宛先の「'」(アポストロフィー)
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
Gmailについて
-
パーマネントエラーってなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gmailで添付ファイルを送りたい...
-
「FAX送信票」と「FAX送信表」...
-
送信済みのメールを利用して、...
-
好きな人にLINEを送って、4時間...
-
スマホのChromeのブックマーク...
-
免許証などの画像を、ネット上...
-
フィードバック送信のボタンを...
-
thunderbird 送信画面が100%で...
-
表と票の違い
-
1通のメールが相手に大量に送信...
-
ヤフーメールの送信済みメール...
-
LINEで連続で送信取り消しする...
-
Microsoft formsについての質問...
-
VBA メール送信済で実行される...
-
指定のWORKBOOKを前面表示する...
-
Wordの差し込み印刷でメー...
-
LINEでディスクの容量不足が表...
-
Thunderbirdで特定人物あての送...
-
Access VBAでメール自動送信
-
半年前から1日5通は来た詐欺メ...
おすすめ情報