
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
1.
特にありません。
自分の事を先に言われようと言われまいと、
聞かれる方としてはどちらでもかまいません。
私が礼儀を気にしないので、と言うか私自身が無神経なので、
私は興味があれば失礼な事も平気で聞きますから、
逆に相手が何も言わずに私に何を聞かれてもかまいません。
私の事など相手がなんとも思っていなければ、
あえてこちらの事を先に話す必要はないと思いますし、
礼儀うんぬんよりも、目的は相手を知る事であって、
こちらの事を教えるのが目的ではないと考えています。
2.
確かに1とは違いますね。
でも、質問を質問で返されてもどうとも思いません。
どっちが先に答えても、どちらもちゃんと答えるならそれでいいと思います。
1とは違いますが、1のような流れでそうなったら、
こちらが先に答えて、後から相手の事を聞きます。
最終的に相手の事が聞けたらそれでかまいません。

No.3
- 回答日時:
1:名は名乗れ。
電話でも「どちら様でしょうか?」と聞かないといけないことが多くなったような。
2:嫌ですねえ。
多分「はあ?」「お前誰に物聞いてんだよ」返しする可能性あり。
会心の一撃!

No.1
- 回答日時:
1.話の流れにあまり関係ない事柄。
「鍋の味付けは味噌だよね」とかいう話をしていて「出身どこ?」等なら分かるのですが。
あと年収とか、勤め先もデリケートですよね。「聞く動機が不純」と思われるシチュエーションだと特に。
2. 1の内容で、そう言われたなら「立ち入りすぎよ」「ちょっと無作法よ」と牽制されたと受け取ります。
場合によっては、「自分が言えば、相手は答えてくれるつもりがある」とも受け取ります。
何かの感想など、デリケートでない事柄について質問返しする人は、「大してコメントする事がないからかな」「人の出方に合わせるつもりかな」と思いますね。あまり良い印象ではないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
マイページの出し方がわかりま...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
教えてgoo と Yahoo知恵袋 どっ...
-
勃起時のち◯こ 16センチ 周囲13...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
みかんの皮はどちらの手でむき...
-
悪魔の質問 というパラドックス...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
近交係数の計算とその数式(急務)
-
質問箱の質問って、ブロックし...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
更問
-
教えてgooは質問削除できないん...
-
付き合ってる人に大事な話
-
満員電車では外を向いて立つの...
-
和食(日本食)で一番辛い料理は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般常識が通じない人とはどん...
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
更問
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
「質問させていただく」は「伺...
-
マイページの出し方がわかりま...
-
教えてgoo と Yahoo知恵袋 どっ...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
勃起時のち◯こ 16センチ 周囲13...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
きのせいか、普通の質問が消さ...
-
自作自演の見分け方
-
成人コミックってどこで買ってる?
-
弓道をやっていた人に質問です ...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
「上端」「下端」の読み方は?
-
質問した後で自己解決した場合
-
悪魔の質問 というパラドックス...
-
卒業論文のアンケートの集計で...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
おすすめ情報