
IEを最新バージョンにアップロードしました。
これまで時々テンポラリーインターネットファイルのフォルダーをチェックして広告サイトなど必要ないクッキーだけを削除していましたが、バージョンアップしたところ、テンポラリーネットファイルのフォルダーで不必要なファイルを右クリックして削除するをし、削除してもいいですかのコーションがでて「はい」をクリックしてにもかかわらず削除できません。いつもよく利用するサイトのクッキーは残したまま不必要なクッキーだけを削除する方法を教えてください。お願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私がおすすめする方法です。
まず、「ccleaner」というフリーソフトをインストールする。
このソフトのオプションの「クッキーリスト」に、"保持するクッキー"と"削除するクッキー"を分けられる機能があります。
これを利用すれば、残しておきたいクッキーだけ残し、それ以外のクッキーはすべて削除することができます。(もちろんその後、このソフトでクリーンアップしてください)
ただし、この方法は「残しておきたいクッキーだけ残す」のが目的であり、「特定のクッキーだけ削除する」には向いていません。
いかがでしょうか?
クッキーを管理するためのフリーソフトが存在するのは知りませんでした。大変便利そうなのでぜひ使ってみたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
共有フォルダのファイルを間違...
-
パワーポイントをクリックなし...
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
-
スクリーンセーバー設定できる...
-
LVのホ-ムペ-ジが開かない。。
-
ウェブページの広告のリンク先...
-
visibleの機能について
-
VBAProjectに不審なデータが...
-
訪問済みリンクの色が変わらな...
-
ゼンリンの地図が一部 白く抜ける
-
フリーズ
-
シャットダウン後にログインす...
-
Windows VISTAのIE7修復
-
「このページは動作していませ...
-
MS Edgeで画像が赤色になってし...
-
xvideoが見れません。解決策を...
-
Google Chromeが真っ白になる
-
スマホのキャッシュをクリアす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
cookieは削除してもいい?
-
再起動するとクッキーが削除さ...
-
クッキーを有効にするには?
-
VT800/J6JDウィルスバスター200...
-
Internet Explorer 8で起きた事
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
xvideoが見れません。解決策を...
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
ハイパーSBI2をダウンロードし...
-
共有フォルダのファイルを間違...
-
LINEやインスタ、X、グラビティ...
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
-
Wordで、複数のチェックボック...
-
パワーポイントをクリックなし...
-
「問題が発生したためChromeを...
-
スクリーンセーバー設定できる...
-
VBAProjectに不審なデータが...
-
インターネットにてページを開...
おすすめ情報