重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分がワキガでないか心配です。
セルフチェックしてみても、イマイチ分からないし、他人に言っても本当のことを言ってくれなかったら困るので専門の人にお願いしたいと思っております。

そこで、ワキガの診断は、病院でしてくれるのでしょうか?
もししてくれるのであれば、何科に行けば診察してくれるでしょうか?

知っている方、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ワキガは遺伝的要素が強いといわれています。


両親のどちらかがワキガの場合、50%の確率でワキガになり、両親ともワキガの場合、80%の割合でワキガといわれています。
ご両親はいかがですか?

ワキガを診断してくれる病院とのことですが、女性でしたら概ね美容外科、美容整形外科などでしてもらえます。 私の友人も気になるので美容外科で診断を受けたことがあります。

また、同じ気になる臭いでも加齢臭ということも考えられます。
最近は男性だけでなく女性でも加齢臭に悩む女性が増えてきています。
加齢臭かどうかも念のために先にチェックされることをおすすめします。 
加齢臭のほうならワキガと違ってサプリメントなどでも軽減できるようです。

参考URL:http://xn--r9ju34h6n6a2vya.269g.net/article/4372 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
先日美容整形外科に診断に行ってまいりましたが、結果はワキガの可能性は無いとの事でした。
加齢臭の方は疑ったことありませんでしたので、いい参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/17 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!