
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コンサートで行かれるとの事ですが、日帰りでしょうか?
ドームでグッズ販売が始まるのは恐らく午後3時頃からなので(グッズ購入無しでしたらすみません)日帰りですと時間的制約がありますね。
その前提で考えると、名古屋駅からドームへ地下鉄で行くまでの「名城線」沿線になるかな~と思います。
名古屋駅から地下鉄で乗換え駅になる「栄」、繁華街です。
皆さん回答されている様に「栄」から「大須」は徒歩でも行きやすいのでいいかもしれません(大須は鶴舞線「大須観音」か名城線・鶴舞線の「上前津」)。「大須」は電気街でもありますが古着や雑貨店も多い商店街です。時間と体力があれば「大須」から「栄」そして「久屋大通」まで行くのも良いかもしれません(「久屋大通」も名城線)。
徳川園と同じく興味によりますが、名古屋城も沿線にあります(「名城公園」)。時期的に散歩してという感じであれば良いかもしれませんね。
補足:ドーム近くは古い住宅街と新しい建物(イオン)・マンション等が混在した所で観光地というほどの場所はないと思いますので、ドームまでの道中で楽しいんでから、が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
観光名所なら、ドームから15分ほどのところに、「徳川園」がありますが歴史関連なので関心をおもちかどうかによりますね。
もし名古屋で宿泊などお時間があれば、「名古屋港水族館」は十分楽しめますよ。
「名古屋港駅」から「ナゴヤドーム前矢田駅」まで地下鉄で30~40分ほどです。
あとは、前の方が書かれている「大須」をぶらり歩きするのがおすすめです。北へ進んで栄まで歩いてもよいですし。
ドームへ行くときは名城線沿線駅(矢場町、栄など)から右回りに乗車してください。
地下鉄:http://www.kotsu.city.nagoya.jp/subway/sub_timet …
水族館:http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/index.html
大須 http://www.osu.co.jp/
地下鉄を何度も利用されるなら、一日乗車券(平日740円、週末600円)がお得です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋で新宿ゴールデン街のよ...
-
名古屋で遊ぶなら(東京で例え...
-
名古屋を東京に例えると?
-
名古屋の金山で暇潰すならどこ...
-
愛知県で都会なところ教えてく...
-
名古屋観光、京都から車で行く...
-
大須(名古屋)近辺の安いコイ...
-
名古屋で、格安でご飯も食べれ...
-
逆メイドカフェ(?)
-
名古屋で外人が喜びそうなスポット
-
名古屋(愛知)周辺のオススメは?
-
豊橋・豊川でJINSのサングラス
-
名古屋の下町
-
名古屋の居酒屋と大須商店街
-
名古屋の秋葉原とは具体的にど...
-
名古屋で買い物?遊び?どこに...
-
名古屋の地下鉄駅のコインロッカー
-
名古屋セントレア空港から名古...
-
大須で仕事の帰りに買い物でき...
-
日帰り旅行☆名古屋希望!!
おすすめ情報