
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながらフォントサイズや斜体などを、同じスタイルとして設定する
ことはできません。
英数字用のスタイルを別に用意して、日本語文と英文とを切り替えする
ためにショートカットキーなどを設定しておいて、それで切り替えてを
してから英文を入力して、日本語のスタイルに戻すときにも同じように
ショートカットキーなどで戻します。
ちなみにスタイルには[文字][段落][表][リスト]、Word2007のみにある
らしい[リンク(段落と文字)]などがありますので、[文字]スタイルなど
を指定すれば同じ段落内でも適用できると思います。
これが面倒なら、体裁を後回しにして文章を下書きし、[置換]を使って
英字のみ指定スタイルに変更します。
Word2007については具体的なことは回答できませんが、スタイルの登録
を適用してある文字列からクイックスタイルに登録しておいて、そこの
設定から適用するとか、ショートカットキーとしては[Officeボタン]→
[Wordのオプション]→[ユーザー設定]の下にあるショートカットキーの
[ユーザー設定]ボタンから登録してあるスタイルと指定して設定できる
と思います。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/wo …
[置換]については、[検索と置換]ダイアログを開き[置換]タブ内にある
[オプション]ボタンから[書式]などで指定することができます。
解答、ありがとうございました。
やはり無理そうですね。自分でもいろいろいじったり調べたりしたんですが、まったく出来なかったもので…。
うまくスタイルを使っていくのが良さそうですね。
詳細なスタイルに関する助言、ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。
No.3
- 回答日時:
#1です。
もし、英文と和文が交互に出てくるなら、
スタイルの変更画面で、「次の段落のスタイル」に相互のスタイルを設定しておけば、
「Enter」を押して段落が変わった時点で、
英文用→和文用、和文用→英文用に自動的に切り替わります。
ご参考まで...
残念ながら今回の文章は、一文の中で日本語と英語(英単語と言った方が良かったでしょうか)が入り混じっている状態のため、段落ごとに切り替えではできないんです。
ただ、こういう場面も今後出てくることが予想されるので、その時にでも活用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
英文用と日本文用のスタイルを設定して切り替えれば如何ですか?
なお、スタイルは段落単位での設定になりますから、
強制改行は「Shift+Enter」を使わないと、段落がが変わってしまうので、
スタイルも変わってしまう恐れがあります。
ご参考まで...
解答、ありがとうございました。
やはりスタイルでの変更が一番の方法みたいですね。
これだけ自動で切り替えたり、変更したりの(余計な)機能がついているのだから、それくらい出来ないのかなぁと思っていました。
スタイルをうまく使ってみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テプラ(SR510)で一行の文字サ...
-
第一章→第一節・・・その次は?
-
表内、縦位置の中央揃えがど~...
-
ワードで2万字って何枚くらい...
-
wordで変なスペースがあいてし...
-
テプラプロで。
-
wordのテキストボックスが変!
-
ワードで段落番号の下にも下線...
-
ワードの段落番号について
-
Wordの文書内の段落番号や箇条...
-
「」(かぎかっこ)は、段落と...
-
Wordで勝手に段落が下がってし...
-
WORDで段落番号の振りなおしが...
-
ある行にカーソルを置くと表示...
-
Word 改ページをすると、テキス...
-
office Wordにある機能、コンテ...
-
ワードで見出し番号なしでテキ...
-
ギリシャ数字(ローマ数字?)...
-
ワードでQ-1、A-1、Q-2、A-2の...
-
ワードの文字サイズが勝手に変わる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
表内、縦位置の中央揃えがど~...
-
テプラ(SR510)で一行の文字サ...
-
第一章→第一節・・・その次は?
-
テプラプロで。
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
ギリシャ数字(ローマ数字?)...
-
ワードで2万字って何枚くらい...
-
wordのテキストボックスが変!
-
Word 改ページをすると、テキス...
-
wordで変なスペースがあいてし...
-
WORD2013の縦書き2段組みで段...
-
wordの段落番号の色が勝手に変...
-
ワードの段落番号のうち、任意...
-
WORDで段落番号の振りなおしが...
-
ある行にカーソルを置くと表示...
-
ワードの文字サイズが勝手に変わる
-
ワードで段落番号の下にも下線...
-
閑居友の現代語訳を教えてくだ...
-
Wordの文書内の段落番号や箇条...
-
Word2007 で透かしを挿入したら...
おすすめ情報