
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
鉄道会社で運転士をしております。JR川崎駅の改札は一つ。
改札を出て右側(モアーズやさいか屋のある方。ラゾーナとは反対側)へ出てエスカレーターを下ると駅前ロータリー。
そのまま真っ直ぐ行ってしまうと地下街(アゼリア)に入ってしまうので、地下街に行かずに駅前のロータリーへ。
もう目の前に京急の高架線が見えます。
京急川崎駅はJRの駅前ロータリーを正面にして左側。
DICE(映画館や東急ハンズが入居)の近くになります。
乗換えには徒歩5分ほど。
フラットで坂道はありません。
地下街に下りなければ大丈夫です。
バスは一般道を走る一般バス。
高速を走るリムジンバスではありません。多摩川を渡る際に時間がぶれるかと思います。
京急川崎から羽田空港行き直通電車は、日中20分に1本。
電車の時刻がパターン化されており、毎時19分・39分・59分発が羽田空港まで乗り換え無しの直通電車。
他、「快特青砥行き」(毎時07分・27分・47分)に乗り京急蒲田まで行くと、品川方面から下ってきた羽田空港行きに乗換えが出来ます。
川崎から羽田空港へのアクセスのタイミングは、このように10分に1本の頻度になります。
早々のご回答ありがとうございます。本当に丁寧にご回答くださって、色々と参考になります!やはり、地下を通るより、地上を行く方がよさそうですね。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
南武線川崎駅から空港へ行かれるのでしたらバス利用がいいと思います。
川崎駅18番のりばから空51系統羽田空港ゆきの京急バスが30分間隔で出ています。
空港まで30分、運賃は270円です。京急川崎まで歩かずに済みますし京急蒲田でのりかえ(直通もありますが)の手間もありません。
ちなみに電車利用ですと400円。20分前後となります。
帰りの川崎行きのバスは到着ロビーの前から出発です。
参考URL:http://hanedabus.jp/
No.3
- 回答日時:
海側の階段を下りて外へ出て、正面(東)のバスターミナルの向う側に京急の高架線が見えます。
バスターミナルの北側(東京寄り)を京急の高架線に向かって行くか、その1本北側の通りを行けば京急川崎駅入り口が、わかるはずです。インターネットの地図を拡大して位置関係を見ておくといいです。慣れていれば、南武線からでも5分もかからないのですが、JR駅が広くて、迷いやすいので、初めての方は10分以上、時間を見たほうが無難です。地下から行くときは、案内板に従えば、行き着く筈です。
なお、空港行きでなくても、早いのに乗って京急蒲田で、乗り換えれば、品川方面からの本数が多くあります。
参考URL:http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.42.7.811N3 …
早々のご回答ありがとうございます。とても詳細に案内していただき、大変参考になります。地上と地下街を歩くのとでは、やはり地上の方が早いのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
南武線を下車して、ホームの階段を登り改札を出ます。
東口側に進み階段orエスカレータで地上に降ります。
そのまま更にまっすぐ地下街に降りていけます。
(地上ルートもありますが、雨天も想定して濡れない経路で!)
地下街へ降りてスグでも2本目、3本目でもよいので、左へ向かいます。
行き先表示板に京急川崎の文字のある階段を上れば、京急の改札エリアに出ます。
ここから改札を通り、左奥の品川・羽田方面行きのホームにたどり着くまで、
南武線を降りてから、普通に歩いていくとして、余裕を見て20分は考えて下さい。
実際、もっと早く着けると思いますし、JR川崎駅を出た地上から、
斜め左方向に高架の京急川崎駅が見えるのでそれを目指して道伝いにいけば、地上からも行けます。
早々のご回答ありがとうございます。とても詳細に案内していただき、このままこのルートをたどって試してみたいと思います。やはり、乗り換え時間には20分ほど見ておいたほうがよさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
さいたまスーパーアリーナから2...
-
羽田空港から人形町駅までの行き方
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
鶯谷は何の最寄り駅?どんな街...
-
発車サイオンとは?
-
今度 東京へ観光でで行くんで...
-
なぜ東京西部は人気居住地なのか?
-
星が綺麗に見える場所
-
羽田からつくばへ・・・
-
羽田-さいたまスーパーアリーナ...
-
山手線周辺の冷蔵ロッカー
-
栃木県小山市と群馬県伊勢崎市...
-
JR山手線『品川』→『代々木』間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
東京の地名に 谷 が付く地名多...
-
高校生が多い路線は?
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
鉄道って縦の動きないのは何故...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
埼玉の三郷から近い海ってどこ...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
ベビーカーでの乗り換えについて。
-
東京23区をエリアで分けたい
-
山手線の下半分
おすすめ情報