アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このまま練習を続いていいのですか;;

A 回答 (3件)

 もう過去のことですが、長年バドミントンをやって来て、骨折、捻挫、アキレス腱の肉離れ、そして腱鞘炎と、かかりつけの病院の整形外科のカルテはドッシリとぶ厚い書類綴り状態・・・・といったわたくしでしたが、心配は要りません、治りますしバドミントンも続けられます。



 もうこれまでのご回答にあるように、まずはしっかり徹底的に完治するまで治療をすることです、そして、その間だけは絶対に無理をしないことです。もちろん練習を続けることなどは考えないでください。ことに、なにか今日は調子が良さそうだからちょっと軽くやってみようかな・・・・というのは絶対にいけません。そうなると、とかく気ばかり焦るものですが、休むのは長い間の一時期と考えて・・・・。

 治療としてはこれまでのご回答にも書かれているような外用薬もありますが、関節部分に消炎剤を直接注射するという方法もあります。これは聞いただけでもちょっと恐い気がするでしょうが、実際にはそれほどでもなく、しかもかなりよく効きます。一時的にとても良くなりますから、ここでついつい練習に行ったりして動いてしまうんですが、これはダメです、ご注意を。

 サポーター類はたしかに有効なものですが、まずはとにかくしっかり腱鞘炎を治してから、それ以降の予防的な補助用具として使うものだとお考えください。
    • good
    • 0

まずは病院へ行き、しっかりと治してください。



治ったら練習できます。
再度腱鞘炎にならないように練習時はサポーターをつけるとある程度は回避できます。

私の場合は仕事で腱鞘炎になってしまったので、サポーターを使用しています。
個人的なお勧めはヨネックスのマッスルパワーサポーター(手首用)です。
http://www.yonex.co.jp/tennis/products/supporter …
    • good
    • 0

腱鞘炎は治る病気ですので、治るまで安静にしていればまた出来ます。


整形外科でインドメタシンの入った湿布薬と塗り薬をもらえます。

腱鞘炎のままずっと練習を続けていれば出来なくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!