
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>直上打ちと壁打ちのテストがあり、それができません;
*「直上打ち」とは、私が「天井打ち」と言っている真上に打つ練習ですかね。
バドの指導者として言えば、
天井打ちが5m以上に打ち上げられると「初級レベル卒業」です。
「(結構難しい)一人練習法」の一種目です。
それを、体育の授業でやるのかな、天井打ちではなく、
ただ単に上向きに当てて1m程度近く打あげるだけなのでしょうね。
では初心者向けの「直上打ち」のアドバイスを
・打点は腰の高さ以上で
・ラケット面は「バック」側で(イースタングリップですよね)
・打つ時は、手首(親指)を持ち上げるように
**壁打ちは、
初心者にアドバイスする時は、
・シャトルを良く見て
・手首を柔らかく使い
・インパクトが一定場所(位置)になるように
・足やボデイーを細かく動かして調整する
*中級レベル以上を目指すなら、
・シャトルはインパクト時には「見ずに」打てれるようになりなさい
・全てをバックだけで処理できるようにしなさい
・フトワークは素早く足を移動させなさい(その為には、膝の筋力を鍛え、構える時は膝を柔らかく・・・)
<・・・言い出したら、いっぱいチェックポイントがあります>
です。
No.4
- 回答日時:
実業団です。
上打ちはポイントはグリップへの親指の力の入れ具合です。親指に当たる瞬間の少し前にグッとね。後、練習する時のpointはうまく打てる打点を探すんです。2つに注意して頑張れ!
No.3
- 回答日時:
バド部です
直上打ちは練習あるのみです。
下の方がおっしゃる通り、ラケットはバック(手の甲を上に向け、腕を横に曲げて目の高さ辺りで手のスナップの力で打つ)でもってやるのが一般的です。
(すみません画像見つかりませんでした。。)
壁打ちはよく羽を見ること。
突っ立って打つのでなく、軽く構えて羽が打てる位置までスッと足を動かすことです。
No.2
- 回答日時:
私もバド部でした。
壁打ちですけどラケットにカバーを付けたまま、壁打ちの練習をしていました。腕がびんびんに張りますが、カバーを取るとラケットが空気みたいで、ビシビシ叩きつけられます。
注意!グリップはイースタングリップ(硬式テニスと同じ)ですよね?フォァでもバックでも手首の返しが重要です。
No.1
- 回答日時:
元バド部ですw
直上って上に高くあげるゃつですか??
私はバックで打つほうがうまくあげれると思いますょ♪
人によって違うヵモだけど…
壁打ちは腰より少し上のあたりに打つと
まっすぐかえってきて打ちやすいと思います♪
ちゃんとかまえてね。
参考にならなかったらごめんなさぃ^^;
てか、ぅちそんなテストないょ~。バドのテストないし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私はバドミントンとバレーどっちをやるべきでしょうか。。 こんにちは、語彙力はないですご了承ください! 8 2022/08/27 15:44
- バドミントン 部活を退部するべきか考えています。 1 2022/04/16 22:42
- バドミントン バドミントンに関する質問です! 何故か急にバドミントンのスマッシュが打てなくなりました。どうしてでし 1 2022/08/29 12:41
- 学校 高校一年生の男子です。 バドミントンに途中入部させていただこうと思っています。 陸上部に入り、バレー 4 2022/11/09 17:56
- リフォーム・リノベーション 賃貸のマンションについて。 壁掛けテレビにしたいのですがいわゆる板を使ったDIYやテレビスタンドはだ 5 2022/04/21 14:13
- バドミントン バドミントンのダブルスが上手くなる方法を知りたいです。自分のミスで負けてしまうことが多々あるためどう 1 2023/03/06 14:01
- リフォーム・リノベーション リフォーム業界は これから上昇業界だとは、思いますが。 営業会社が 増えるのは職人には、有難いが。 5 2022/05/09 19:27
- 高校 集団行動の立ち姿勢について 現在学校の体育で集団行動をしています。今度集団行動のテストがあるのですが 2 2022/09/14 15:50
- バドミントン バドミントンのダブルスのルールについてです。点数が偶数なら右、奇数なら左などはわかるのですが位置を交 1 2022/06/02 21:57
- リフォーム・リノベーション 業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか 10 2023/02/21 12:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所のボール遊びで物を壊され...
-
自宅前の道路でバトミントンを...
-
翔球?羽球?
-
走ると胸が小さくなるってほん...
-
いくら(すじこ)の皮を綺麗に...
-
中学校で部活の設立したいので...
-
部員がどんどん減っていくんで...
-
至急! 女子に負けまくりの人生...
-
バドミントン部だった と聞くと...
-
私はバドミントンとバレーどっ...
-
高1です。 自分は現在帰宅部な...
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
足が悪いのですが、やれるスポ...
-
中3女子です。彼氏の試合の応援...
-
彼女に痩せて欲しい
-
週1回の運動で、ダイエット効...
-
高校で初めてバドミントン部だ...
-
山形では “東海林” さんを “...
-
バドミントンの直上打ちと壁打ち
-
男の方に質問です! 部活何して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所のボール遊びで物を壊され...
-
バドミントン部だった と聞くと...
-
バドミントンの直上打ちと壁打ち
-
翔球?羽球?
-
部員がどんどん減っていくんで...
-
自宅前の道路でバトミントンを...
-
彼女に痩せて欲しい
-
足が悪いのですが、やれるスポ...
-
バトミントンのルールと、バレ...
-
部活の大会が優先か旅行が優先か
-
高1です。 自分は現在帰宅部な...
-
長年続けてた趣味をやめたこと...
-
姪の学費、生活費を負担する必...
-
また不倫すると思いますか?
-
バドミントンのラケットが折れ...
-
私はバドミントンとバレーどっ...
-
至急! 女子に負けまくりの人生...
-
中学校で部活の設立したいので...
-
高校一年生。 授業でパワーポイ...
-
好きになってしまってごめんな...
おすすめ情報