
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
素人考えで言えば、
・コントロールが良くなる。
・単位時間当たりの打ち込み数が多くなる。
この2点だと思います。
真上に打ち上げないとうろうろと動き回ることになるので、同じ場所で
打ち続けるには真上に打たなければなりません。つまりコントロールが
良くなる訳です。
また、テニスとは違ってバドミントンのシャトルは跳ね返ってきません
から、いわゆる壁打ちが出来ません。従って、一定時間内にシャトルを
一番多く打つ練習をするには、シャトルを上に打ち上げて落ちてきたら
また打つ、という方法が一番なのでしょう。
物事は、単純なのが実は一番効率が良いということです。

No.4
- 回答日時:
自分がバドミントンを教えるとき必ずやらせます。
目と手とラケットヘッドの3点間隔を早く習得させる。
ラケットをシャトルに直角に当てることを覚えさせる。
スナップ力を高める。
ラケットの持ち方の習得。
等ですか。
No.3
- 回答日時:
バドミントンは力で振って飛ばすのではなく弾き飛ばすようにラケットが出来ていますのでそのタイミングを捉える練習は天井への跳ね上げが一番だと思います。
難しいバックもこの打ち上げが効果的です。私は長年バドミントンをしていますが練習前とその合間に必ず両面での跳ね上げと小さく細かく上げて∞字を書くように打っています。前出の方のようにコントロールの練習にもなります。励まれますように。No.1
- 回答日時:
・目が慣れる
・シャトルの打ち方のこつがわかる
という効果があるからです。
どのスポーツにもたいてい共通していると思いますが、単純な方法を繰り返すのが上達のこつなんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バドミントン部でしたって言わ...
-
バドミントンのグリップが手汗...
-
金沢工業大学のレベル
-
僕はバドミントン部なんですけ...
-
バドミントンをしているのです...
-
阿見町バトミントンクラブについて
-
バドミントンシューズのサイズ...
-
初心者のバドミントンラケット
-
中1女子です。 バドミントンの...
-
バドミントンの反面シングルス...
-
体育でバドミントンしてダブル...
-
高1女子バドミントン部です! ...
-
情けなさすぎて消え去りたいで...
-
バドミントンシューズの底が剥...
-
バトミントンについて、教えて...
-
背が低い人のバドミントンの戦い方
-
部活の顧問に見捨てられた気が...
-
バドミントン部だった と聞くと...
-
ベンチプレスをしたら脇の付け...
-
近所のボール遊びで物を壊され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バドミントンのグリップが手汗...
-
部活の顧問に見捨てられた気が...
-
バドミントン部でしたって言わ...
-
バドミントンを大学からはじめ...
-
バドミントンのリーグ戦につい...
-
背が低い人のバドミントンの戦い方
-
私はバド部なんですけど、顧問...
-
中学生からバドは強くなりますか?
-
助けてください、、 バドミント...
-
僕はバドミントン部なんですけ...
-
ソフトテニスからバドミントン
-
バドミントンシャトルの廃棄量
-
バドミントンで藤本ホセマリさ...
-
春から高校生になるのですが、...
-
バトミントンについて、教えて...
-
バドミントンシューズの底が剥...
-
バトミントンジュースの買い替...
-
バトミントンしています。2年目...
-
中2のバドミントン部です。 三...
-
バドミントン初心者でアザだら...
おすすめ情報