重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは、質問させて頂きます。
以前進路で悩んでいた時に専門学校(イラストやデザイン、ゲーム系)によく行っていたのですが、そういう所にはイラスト系の画集類が多く置いてあっていつでも見られて羨ましいと思いました。
現在は大学で絵画の画集には不自由しないのですが、イラスト等が少なく、とても残念です。

イラストの画集(イラストレーターの画集や漫画(萌え系から末弥純さんの様なものまで何でも)、ゲームの設定資料等、そういったもの)を多く色々なものを見たいのですが、
お金があまりないので;そういうものが充実した図書館や、見る事ができる場所(ネカフェ等)を探しています。
出来れば都心近く、関東圏内でお願いします。
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

少しの情報でも良いので、教えて頂ければ嬉しいです。

A 回答 (2件)

専門学校の図書館に行けば良いのではないでしょうか。


私も友人にくっついて専門の図書館に行って見ましたよ。

大学や専門の図書館は、借りない限り閲覧は外部の方も自由に入れると思います。
    • good
    • 0

ちょっと違いますが、古本屋はどうですか?


結構あると思うんですけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!