
すみません。質問させて頂きます。
私は現在24歳で今年で25歳です。
現在は鬱病の為に無職です。
去年の暮れからアフィリエイトを始めました。
去年の収入は38万に届かなかったので今年は
確定申告はしませんでした。
今年の1月から今日(4月24日)でアフィリ収入は
大体100万円前後です。ブログを使ってアフィリエイトしてます。
今年中には普通のサラリーマンになりたいのですが、
今の100万の収入だと確定申告の時にいくらぐらい
払うことになるのでしょうか?
また、アフィリエイトしたブログは消してはいけないのでしょうか?
大体の目安で構わないので、お教え願えませんでしょうか?
パソコンなどの経費は領収書が無いのでダメですよね…
経費抜きの今の状態で今年に働き出した場合、いくらぐらい
残しておけば安心でしょうか?
質問が複雑で申し訳ありません。
どなたか詳しい方がいらっしゃたら、お教え願えませんでしょうか?
どうかよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>今の100万の収入だと確定申告の時にいくらぐらい…
税金の掛けられ方には、総合課税、源泉分離課税、申告分離課税の 3種類があります。
アフェリエイトのような事業所得、雑所得は給与所得と同じ「総合課税」です。
1年間が終わって、給与所得がいくらあったか確定するまでは、アフェリエイト部分だけの税金という計算はできません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2220.htm
>経費抜きの今の状態で今年に働き出した場合、いくらぐらい残しておけば…
そういうことなら、給与所得も含めて年末までに予測される所得額から、「税率」を考えればよいでしょう。
300万ぐらいなら 10%、400万なら 20%と言うことですね。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm
>パソコンなどの経費は領収書が無いのでダメですよね…
請求書や領収証なども大事ですが、その前に、そのパソコンは仕事 (アフェリエイト) 用だけではないでしょう。
このご質問を始め、他のことにも使っているなら、仕事用に使う時間を割り出し、按分した分しか経費にはなりません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm
また、そのパソコンが 10万円を超えるなら、原則として減価償却の対象であり、購入額がすべて買った年の経費になるわけではありません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm
つまり、無理して計算しても大きな経費は期待できないと言うことです。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

No.2
- 回答日時:
>いくらぐらい残しておけば安心でしょうか?
ひとまず3割程度残しておけば、所得税以外の住民税などもまかなえると思います。
参考までですが、アフリ(ブログ)のジャンルはどんなものでしょうか?よろしかったら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経費で認められる?
-
会社の経費で、大型バイク購入...
-
会社解散後の清算の経費
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
土地改良工事積算基準における...
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
社長の制服は福利厚生費として...
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
ゴルフクラブやギターは経費に...
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
アロマディフューザーは経費で...
-
農家が農産物を仕入れた場合 ...
-
コンビニでもらう領収書について
-
経費について
-
資格取得の受講料は、経費にな...
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
マッサージチェアは経費になり...
-
マッサージやサプリメントは会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経費で認められる?
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
会社解散後の清算の経費
-
会社の経費で、大型バイク購入...
-
マッサージチェアは経費になり...
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
土地改良工事積算基準における...
-
米軍再編関係経費で2146億円、...
-
突然の雨で買った傘は経費にな...
-
科研費の間接経費の使用について
-
アパート賃貸の大家ですが、数...
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
経費で落とせくるかどうかの質...
-
社長の制服は福利厚生費として...
-
経費について
-
農家が農産物を仕入れた場合 ...
おすすめ情報