
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
私達はエホバ神を崇拝していますが自分自身の崇拝する神の指示が正しいと信じる時偽る事はあなた自身があなたの崇拝する神の存在を否定する
事に繋がりますと私は確信致しますが?真実を語る時あなたは真の神の子なる事が出来ると確信する事変でしょうか?エホバの証人は信仰を偽った形で用いる事は神のみ名を冒涜すると信じているので常に正直者で有る事に感謝していますがあなた自分自身が正直者で有る事を神に感謝する生き方をする日が来る事を私達は確信して信じていますのであなた一人では無くあなたが信仰を貫く時あなたの背後にはあなたの崇拝する神の存在を知る事が出来ると思います?No.11
- 回答日時:
うまい断り文句ではありませんね。
私はお酒が体質で飲めないので今までそのように告げてきました。
>「あの人変な宗教やってるらしいよ」などといわれるでしょうか?
=言われるでしょうね。宗教には敏感な人とそうでない人がいますので、
宗派など口に出さない方が賢明でしょう。
私の家族の中にはお酒で大変な状態になったことがあり、約束リングを常時つけさせ
約束を守らせています。ですから家以外ではあまりお酒を口にしていない様子です。
お酒を断る理由としては、弱い理由かもしれませんが、コレも一例として使えますよ。
No.9
- 回答日時:
日本人の信仰する宗教のほとんどが「禁酒」をしていません。
宗教的理由で禁酒をしているとすれば、イスラム教(一部では認められている)とか、ユダヤ教(保守派)、モルモン教など、日本人になじみの無い宗教か、新興宗教あたりになります。
そのため、、「あの人変な宗教やってるらしいよ」などといわれる可能性は、かなり高いと思われます。
やはり酒を断るのであれば、健康上の理由をあげるのが良いと思います。
No.8
- 回答日時:
宗教によっては、食べ物の禁忌はありますね。
そして、酒がダメなら食べ物の禁忌はありそう。
ですから、食べ物の禁忌を話題にします。
(まともに答えられなかったら、本当の
信者ではありませんね)
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
ナイーブな問題ですよね*初対面の方なんかだと特に言いにくいことかもしれないですね。
お酒を一滴も飲んではいけないのか、それとも酔うことがいけないとされているのか、質問者様の場合どちらなのかは分かりませんが、言える相手(つきあいの長い友達など)にはきちんと説明をして、まだ言える段階ではないな、と思うときには“お酒は控えているので、わたしはウーロン茶でお付き合いします”くらいでいいのではないでしょうか?
世の中お酒が飲めない人はたくさんいますし、最初は“飲まないの?”とびっくりされても、みんなすぐに気にならなくなると思いますよ。
>そのあと、「あの人変な宗教やってるらしいよ」などといわれるでしょうか?
言う方もいると思いますが、説明を聞いてもらえるなら説明して、ただ、相手の方が聞く、聞かない。あなたの意見を尊重する、しない。は相手の方選択ですので、あんまり気になさらなくていいと思いますよ。
あまり参考にならない意見でスミマセン*
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛•結婚と宗教について。 自分は元宗教2世の29歳男です。 23歳くらいまで家族に嫌われたくなくて 3 2021/12/30 17:35
- 宗教学 創価学会について 1 2021/12/03 09:48
- 法事・お盆 半年位、前に親族がコロナで死んだのですが菩提寺、先祖代々の墓も有るのに新興宗教にはまった従姉妹が、い 2 2021/11/11 23:49
- 宗教学 生まれ変わりを教えとしている宗教はありますか?あの世ではなく、今世での生まれ変わりです。 1 2021/12/11 00:45
- 結婚・離婚 恋愛•結婚と宗教について。 自分は元宗教2世の29歳男です。 23歳くらいまで家族に嫌われたくなくて 4 2021/12/30 07:22
- お酒・アルコール お酒が飲めない自分 4 2021/12/16 02:35
- 宗教学 夫が新興宗教の信者です。 付き合い当初に信者と告げられ、特に気にしてなくそのままお付き合いを続け、結 10 2023/09/23 23:28
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛•結婚と宗教について。 自分は元エホバ2世の29歳男です。 23歳くらいまで家族に嫌われたくなく 5 2021/12/31 00:26
- その他(悩み相談・人生相談) 神とは宗教というマヤカシに騙された妄想です。 そんなマヤカシのせいで戦争が起こり地球を壊し人々を苦し 4 2023/04/01 15:53
- 宗教学 浄土真宗です 仏の教えを謗るものは救われないと聞きました 昔は僕も無宗教で、謗った事もあるかもしれま 5 2021/11/27 23:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万人から感謝される職業って何...
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
この歌詞、どういう意味?
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
死ぬまでに絶対やりたい事って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
好きなユーザーさんは居ますか?!
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
-
穏
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報