
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>可能でしょうか?
ということでしたら、可能です。
ただ、番号を自動的に付けてなおかつ数式番号の書式を変更することは、amsmathのマクロを再定義するなどの作業が必要となるので、マクロの知識がないと簡単ではないでしょう。
あまり沢山数式が無くて手動で付けてよいならば、例えば次のようなやり方でできます。
\documentclass{jarticle}
\usepackage{amsmath}
\begin{document}
\begin{equation}
y = ax^2+b^x+c \tag*{[1-1]}
\end{equation}
\end{document}
\tag*{[1-1]}
で、好きな数式番号に変更できます。
参考URL:http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/28 07:32
マクロの知識がなかったので、わからなかったのですが、沢山、数式はないので、この方法で解決することができました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンプルな写真スライドショー...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
winx youtube-downloader
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
警告?
-
サクラエディタの文字コードを...
-
信頼性の高い、予定管理ソフトは?
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
win11homeでEACは使えますか。
-
大至急お願いします! 「DupFil...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(実行時エラー5852)Excelデータ...
-
Access2010マクロ メッセージ...
-
Word文書に必須入力項目を設けたい
-
Excelのシートを印刷不可(禁止...
-
Excelのマクロは管理者でないと...
-
今まで実行できていたマクロが...
-
VBAを禁止している会社って...
-
Word2013: コピー、切り取り、...
-
WORDのマクロでNG文字がある場...
-
Excelのマクロのショートカット...
-
マクロのアイコンを消したい
-
エクセルのVBAで自動的にVBE画...
-
Excel2003 GET.CELL関数を使う...
-
Wordのマクロを有効にする方法
-
Excel2007の作業です
-
秀丸を縦書きに
-
ワードを起動した時にでる「セ...
-
Access2000からAccess2007への...
-
ワードを開くたびに「このプロ...
-
Word2013で印刷時の文字を、部...
おすすめ情報