dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学一年生、女性です。
毎月雑誌を買うよりは他に何か買いたいな・・・と思って雑誌は買わない主義なんですが、
友達に言ったら驚かれました。
雑誌読まなきゃだめですか??
でも雑誌に載ってる服は高くて学生には手が出せないんですけど・・・
どんな雑誌が良いんですか?

A 回答 (3件)

読む読まないはもちろん自由ですよ。


確かに雑誌を購入している方は非常に多いですから、友人にとっては「珍しいね。」とのことだったんでしょう。
大学生だと毎日私服ですよね?毎日の服に困るわけですからその友人の周りには買っている人が周りで多いんでしょうね。
私は3,4回に1回くらい購入しています。
雑誌も高いですし、毎回買ってると凄い出品ですもんね。
無理することないですよ!そんなの自由です。
人気の漫画を皆が読んでるからと言って買わないといけないということはないですよね。
それと同じですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自由、ですよね??
ものすごい勢いで驚かれたので私が変なのかと思ってしまいましたよ。
私も毎日私服で、悩まされているんですが、てきと~にそれなりに学校に通ってます。
なんとかやっていけるものですしね。
GOINGMYWAYです。

お礼日時:2008/05/01 01:15

私は大学入学したばっかりの頃は買ってました。


そのときも、雑誌を見てそのまま買うわけじゃなくて「こういう感じのが流行ってるんだな~」と思いながら似たような服を安いお店から探す感じでした。

今ではもう買わなくなりました。
雑誌を読まなくても、周りのオシャレな子を見たり、服を見に行ったりするだけでだいたい情報ってわかるんですよね。
雑誌のコーディネートを参考にするのももちろんいいのですが、ショップ店員さんと話し合って服を選ぶのも楽しいですよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

町の人は見ていると楽しいですよね。
服は大好きなので、雑誌を読まないでもおしゃれしたいと思います。

お礼日時:2008/05/01 01:17

読まないとだめってことはないですよ^^


私は雑誌が好きで毎月ほとんどの雑誌を読んでますが(笑)
「毎月雑誌を買うよりは他に何か買いたいな…と思って
雑誌は買わない主義なんですが」とのことですが
買わなくても書店でぱらぱらと立ち読みしたり
漫画喫茶で読んだりすればいいんじゃないかと思います。
一度読めば買わなくてもだいたい分かると思うので^^
安いショップなら結構ありますよ!
有名なとこですとハニーズとか☆
ジャンルによって読む雑誌が変わってきます。
私は109系の服が好きなのでBLENDAを読んでます。
お姉系ならCanCamですかね~★
口では上手く説明できないので自分の目で見てきた方が
一番分かりやすいと思います!
書店などでぱらぱらと見れば自分が好きな感じの服や
似合いそうな服が載っていると思います。
その雑誌を読めばいいんですよ^^*
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雑誌は自分に合いそうなのが良くわかりません。
毛倍の派いやだし、野暮ったすぎるのもいやだし。
田中美保ちゃんがすきなので、美保ちゃんが出ているのを読もうかな。
でも買うのは・・・お財布がきつきつです
ハニーズはかわいいもの多いですよね

ありがとうございました

お礼日時:2008/05/01 01:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!