
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
質問の趣旨とは微妙に違うかも知れないけど…。
>攻略本は発売するの遅いし、
>ネットの方が発売されたばかりのソフトでも攻略方法載ってるんで-
と、言うことは発売直後のRPGやADVゲームですらも「ハナから自分の独力でやるつもりはない」-って事ですか?
それって面白いのかな?
ストーリーの次の展開もどうなるのか丸見えだし、謎解き(最近のFFには殆ど無いですけどね)、隠しアイテム、隠しイベントも他人が見つけたものを後追いしているだけですよね。
それに高いソフトを買ってきて、初回のプレイでコンプリートして「ハイ終わり」じゃ勿体無くないですか?
という事を踏まえて私の場合を言えば、
・初回プレイは何とかして自力でエンディングまで行く。
・大体その頃には攻略本が発売されているので、今度は攻略本を見ながら2回目のプレイをする。
・でも「完璧」は目指さない、ゲームは本来「攻略」するものではなく「楽しむ」ものだと思っているので。
No.5
- 回答日時:
どちらかと言えば、攻略本ですね。
サイトの方が早いですが、MAPは載っていませんので。
自分がシミュレーションゲームが多いのでMAPや配置データが重要になってきます。
また、アイテムの取り逃がしについては攻略本の方が向いているかと。
サイトも悪くはないのですが、正確さやデータ漏れを考えると攻略本重視です。また、発売日にプレイ開始した場合はサイト情報が揃う前に自力でクリアしてしまいますのであまり意味がなかったりします。
取り残しなくするには事前の情報収集が必須ですし。
積みゲーが多いので発売日にプレイしない事が多いので、攻略本の発売日が遅いのが全く気になっていない事。攻略本に記載のある設定資料を眺めるのが好きなと言うのが大きいです。
No.4
- 回答日時:
「完璧に」というのがどういう意図で書かれているのかが
わかりませんが、アイテムコンプリートなどを示すのであれば
本の方が良いような気がします。
ネットは発売日に買ってすぐに情報が欲しい!という時には圧倒的に
便利ではありますが、間違いだったりデマだったりが含まれている
事があるような気がするので完璧というのは難しいような気がします。
とはいえ、後発の攻略本の内容が間違いない物かと言われれば
断言できないのが何とも言えないところです。
No.3
- 回答日時:
昨今の攻略本は確かに情報量は凄いですが、発売が遅いですね。
この辺はまあゲームメーカーの顔色との兼ね合いで仕方がないのでしょう。
私はもっぱらネットで見ます。
早いのはもちろん、実際にプレイしている方々の生の情報を元に出来ていますし、
攻略本には載っていない「ちょっとお得な方法」もネットの方がありますからね。
ということで私は断然ネットで見ます。
No.2
- 回答日時:
攻略本はお金を出して買わなければなりませんが
攻略サイトならタダで見る事が出来るわけですから
攻略サイトの方が断然お得だと思いますよ
ちなみに自分はもう10年来ゲームの攻略本というものを買ってませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パチンコ・スロット パチンコ攻略法を売っている「梁志」って、攻略会社は本物ですか? 一つ買ってみようと、思っています! 3 2023/03/02 21:41
- その他(ゲーム) 攻略本が出てるストーリーゲームの攻略サイトって違法ですか? 良ければ、簡単に説明して欲しいです。 1 2022/09/07 22:52
- 新卒・第二新卒 就活について なぜ、日本の会社は新卒一括採用でポテンシャル採用の上に年功序列や固定給、時間給何ですか 5 2023/08/18 23:09
- その他(ゲーム) モンスターハンターライズ 初心者です。何からすればいいのかわかりません(;^_^A 1 2022/07/10 12:00
- 世界情勢 ウクライナの戦争はなぜ「侵略」と言わないの? 7 2023/05/19 06:19
- その他(就職・転職・働き方) 会議中に発言するときに、調べて下準備しても、単語が出てこないのと表現が自分にしかわからない表現しかで 2 2023/02/27 21:36
- ゲーム 皆さんはゲームですぐ攻略サイト見ちゃいますか??それとも自分で考えてどうしても駄目だ〜ってときに見ま 3 2023/08/03 18:45
- 政治学 伸び悩む日本共産党の支持率 6 2022/04/05 20:49
- 婚活 マッチングアプリでいいなと 思って会った男性がいます。 2回目も誘われてまた遊ぶ予定でいます。 その 5 2023/04/26 00:14
- 軍事学 軍事詳しい人教えてください。 4 2023/08/14 01:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
XINPUT1_3.dllとは何でしょうか...
-
ゲームで負けてイライラしてる...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
wiiのゲームで、セーブデータを...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報