dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

連休だというのに暇な私にお付き合いください!

質問、あなたは酔っぱらうとどう変化しますか?

因みに私から・・・

私は基本的にあまりお酒に強くはありませんが
飲むと声がちょっと大きくなり、つまらな~いオヤジギャクにも笑い転げます!

顔色が変わらないので「強いね~」と言われますが
立つとヨロヨロです(笑)

それを過ぎると「とっても家に帰りたい人」になります。
「眠いよ~帰ろう~」を連発(わがまま)

私の友人は酔うとからむタイプと泣くタイプ、そして説教をし続けるタイプがいます。

さて、皆さんはどのタイプ?

同じく連休をお暇にお過ごしの方、よろしかったらご参加くださいませ!

A 回答 (26件中11~20件)

20代半ば男性です。



酔ってもあまり変わらないですね。
若干、大きな声でしゃべるようにはなると思います。
でも性格が変わることはありません。
もともと物静かなので。

学生時代は飲み放題だと、あまりおしゃべりもせずに、
一人で4,5リットルは飲んでましたね。
その後、普通に運動がてら、走って帰ったりしていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

>もともと物静かなので

何だか文章だとどんなに騒がしい奴って感じかもしれませんが
私も基本、物静かです・・・いえ、だと思います(笑)

>学生時代は飲み放題だと、あまりおしゃべりもせずに、
一人で4,5リットルは飲んでましたね

4,5リットルってすごいですね!!
あまりしゃべりもせずに??
お酒をたくさん飲む方はおつまみをあんまり食べないというのは本当かな?

走るんですか???
すごい、凄すぎるよ!!「日本一酔わないで賞」をあげます(*^^)v

でも飲みすぎのは気を付けて~

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/28 14:49

こんばんは。


単なる酒好きのオヤジです。

どちらかといえば酒は強いほうかと思います。 
仕事中にも飲んでいますので… (^^ゞ
酒と料理を提供する仕事をしています。 
お客さんとの会話も仕事の一つです…
でありながら…一杯飲めば、すぐに顔に出ます。

どうやら、酔っぱらうとすべてが 『おおざっぱ』 になるようです。
楽しい話題の時ならば良いのでしょうが…。
繊細な話題の時は、かやの外です。 ハハハ…
私もその方々の立場であるならば、そうすると思いますよ…。
正しい判断だと、自分でも思います。
考えてみれば迷惑なオヤジです。 
されど…今更変われる筈もなく…。

からむ、愚痴る、説教、議論、というタイプではなく…
一人で突っ走る迷惑人間になるようです。
反省すれど変わらず…。
やれやれ…。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

お店をされているんですね~
何だか文章から楽しそうなお店の様子が伝わってきます。
私もそんなお店の方と気軽にお話できるようなお店に行ってみたいです。
(仲間はずれにはしませんよ 笑)

昔はなじみのお店があってとっても楽しかったのですが
今はめったに外で飲めないのであの頃が懐かしいです。

繊細なお話には入れてもらえないんですね(笑)
でも女性同士の深刻なお話は聞かないほうが良いことも多いかもしれませんよ(*^_^*)

>からむ、愚痴る、説教、議論、というタイプではなく…
一人で突っ走る迷惑人間になるようです。
反省すれど変わらず…。
やれやれ…。 

全然OKです!そのままのキャラでいってください。(愛されるキャラです)

楽しいお話ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/28 00:13

#7



暴れたことはないよ、無害なはず。
赤くもならない。突然青くなって吐くというタチの悪いパターン。
本格的に酔う3歩前に回りを潰しにかかるよ。
泣かない、説教もしない、その辺りは努めていい人ぶる。

でもドSだから、例え泣こうとも帰らせないよ(・_・)☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>暴れたことはないよ、無害なはず

失礼しました<(_ _)>
ついドSというのが頭の隅にあったので暴れるのかと・・・(笑)

>本格的に酔う3歩前に回りを潰しにかかるよ
潰しにかかる?相手にたくさん飲ませるってことですよね。
間違っても本当つぶ・・・(冗談です!ごめんなさい)

>泣かない、説教もしない、その辺りは努めていい人ぶる。

いやいや、ぶるではなく本当に良い子です。
泣かれると困りますよ~
過去に7,8人で飲んだ時、内3人の女の子が何だかしらないけどしくしく泣き始めて
なぐさめるというかなだめるというか・・・本当に大変でした(^_^;)
男の子達もお手上げって感じで困ってました。

>でもドSだから、例え泣こうとも帰らせないよ(・_・)☆

この顔文字みょ~に怖いです!!(>_<)
一緒に飲みたいような怖いような(笑)

追加ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/27 21:45

ビールを中ジョッキで2~3杯であればほぼシラフと同じです。


そこから徐々に頭がぼんやりして来ますが、外見上の変化はないそうです。
多少饒舌になるようですが、普段から割と饒舌なので周囲からは酔っていない様に見えるそうです。
しかし、判断能力は徐々に低下していきますので、話の引き際を間違う事があります。こんな感じなのでどういうタイプというほどでもないのですが、敢えて言うのなら、

周囲が酔って行く様を観察して、翌日「昨日お前こんな事いってたぞ~」といじめるタイプ

です。

また、他の方と同じく、10代の頃はビールなら一晩中飲んでも平気でしたが、
最近(もう三十路手前です)では炭酸が苦手になって来たのと、3時間もすると頭痛がやって来る様になったので量が減りました。気分が良い時には今でも10時間くらい飲んでたりしますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ビールを中ジョッキで2~3杯であればほぼシラフと同じです。

すごい!言ってみたい、そのセリフ(笑)

>周囲が酔って行く様を観察して、翌日「昨日お前こんな事いってたぞ~」といじめるタイプです。

中々いい(好きな)キャラですね~、私もいじめるの好きです(*^_^*)!
>また、他の方と同じく、10代の頃はビールなら一晩中飲んでも平気でしたが
良い子はマネしないように(笑)

>最近(もう三十路手前です)では炭酸が苦手になって来たのと

まだ若い!でも私もチュウハイではなくお酒はロックで飲むようになりました。

でも調子が良いと10時間は、やっぱり強いし若い!!
羨ましいな~

体を壊さない程度に楽しく飲んでくださいね~

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/27 21:33

こんにちは。



いま、ビールと『天孫降臨』のストレートを飲んでいますが
酔うと、口数が多くなりますよ。

普段は、あまりしゃべらないのですが
酔うと、いろいろと自分の思いや考えや感想を話します。
まったりするというか、スローテンポになりますね。

けっこうまわりに同意を求めたり、あるいはどう思う?って
きいたりします。あとでなんにも覚えてないんですが・・・。

家の親も顔に出ないので、飲み会では、飲んでないでしょう、と
いわれ、注がれます。
外では、気を張っているので普通にしてますが
家で飲むと、たくさん飲むと眠くなりますので
あまり飲まないです。なんとなく、寝ちゃうのがもったいないし
グラスとか食器をそのままで寝たりするのは嫌いなので。

今日は、鰯のフライと味噌カツとセロリとキャベツとトマトの
コールスローサラダと卵サラダと海鮮サラダとしめ鯖とキンピラと
サーモンの刺身と寄せ豆腐をたべてます。

今日、カラオケにいって宇多田さんの新曲を歌いました。
たのしかったですが、声が枯れました。
カラオケのあとに買出しして、全部つくったけど
久々の料理(調理)たのしかったです。月曜日ぶりにご飯を
ちゃんとつくりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

ビール、いいですね!
(こんなお題を出しておいてなんですが、昨日から胃腸の具合がいまいちで飲めません 涙)

飲むとスローテンポになられるんですね。
私は自覚はないのですが普段からかなりのスローテンポです(T_T)
(本人は安藤優子さんばりにハキハキしゃべっているつもり)
ビデオなんかで自分がしゃべっているとこ見ると激しく落ち込みます。

でも酔ってスローになるのは色っぽくていいですね。
私が男なら・・・(#^.^#)グッときます。

なんか、文章みせていただいても「女の鏡!!」って感じです。
家にお嫁に来てほしい感じ!(私はなに?)

>今日、カラオケにいって宇多田さんの新曲を歌いました。

いいな~あの曲!ラストフレンズの主題歌ですよね!
私今、瑠可(上野樹里)にはまってます。切ないよ~あの曲もぴったりですね!
でももう歌えるのか~すごいな~(*^_^*)

楽しく飲んでいるご様子うれしかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/27 21:11

何も変りません。


ただ、酒造メーカーによっては、両肘の内側に激痛が走る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何も変わらないのは強い証拠ですね!
羨ましい方も多いはず(私も)

んっ?
>ただ、酒造メーカーによっては、両肘の内側に激痛が走る

何か理由はあるんでしょうね。解明済みでしょうか?
不思議ですね~知りたい!!

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/27 20:27

お酒は弱いので、


ビールだと数口飲んだだけで気分が悪くなります。
赤を通り過ぎてすぐに青くなりますね。

周りから言われるのは、顔に出ていない(赤くなっていない)
ので大丈夫だろう!と言われます。

あとは吐き気と眠気に襲われます。頭痛がします。

なので最近はめったに飲みません。

アルコールが飲める人が羨ましい。
アルコールの匂いも嫌いですねぇ。
特に酔っ払いの口からする匂いは…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

そうですか、ビール数口で気分が悪くなるのでは飲んでも楽しくないですよね。

>周りから言われるのは、顔に出ていない(赤くなっていない)
ので大丈夫だろう!と言われます。

私も赤くならないので昔はよく飲まされました。
実際は強くないので気持ち悪くなりかなり苦しかったです。

頭痛と吐き気はセットみたいですね(^_^;)

>アルコールが飲める人が羨ましい。
アルコールの匂いも嫌いですねぇ。
特に酔っ払いの口からする匂いは…。

そうですね~苦手な方のための匂い対策は必要かもしれませんね。
(特に電車などでは)
私はミンティアのドライハードをいつも携帯していますがおじ様方にも持っていただいたほうが良いかも・・・デスネ!

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/27 20:21

基本性格というか言動や態度自体はあんまり変わらない。


顔にもそんなには出ない。
ただ酔うと足に来てるなと思うことはあるし耳や目は明らかに鈍くなる。
10代のころはガバガバ飲んでる最中に突然眠くなり数時間寝ることがありましたが二十歳超えてからは突然気持ち悪くなって吐くようになりました。
年をとるって嫌ですねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ただ酔うと足に来てるなと思うことはあるし耳や目は明らかに鈍くなる。

わかります!視界にフィルターがかかったみたいになって、他人の声にエコーがかかる感じがします。
(相当飲んでいるみたいですがこの時点でチュウハイ2杯目ぐらいです(^_^;))

>10代のころはガバガバ飲んでる最中に突然眠くなり数時間寝ることがありましたが二十歳超えてからは突然気持ち悪くなって吐くようになりました。
年をとるって嫌ですねえ。

ええ、内緒ですが私も10代の頃は今より強かった気がします。
(良い子は見ないで)

↑天の声様セーフでしょうか?

年、ですかね・・・(T_T)

お体に気を付けて!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/27 18:09

お酒を飲むと(居酒屋さんのチューハイ1杯程度)


・すぐ顔が赤くなる(ポッと赤くなる程度ではなく、顔全体と首がまばらに赤くなるので、恐らく軽いアレルギー?のような感じ)
・顔に心臓があるのか?!というくらい、顔が熱くなってばくばくする
・頭が痛くなる(飲み会には鎮痛剤必須^^;)

ちなみに、言動は普段どおりのようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、もしかしたらアレルギーがあるかもしれませんね。
私も頭痛持ちなのでお気持ちはわかります。

頭痛とお酒に酔ったバクバクが一緒にくるなんてお辛いでしょうね。
あんまり飲まない方がいいかもしれませんね。
(お付き合いもあるのでしょうか?)
私の友人は喘息の持病をもっているので一緒に行ってもソフトドリンクやノンアルコールカクテルなんかを飲んでいます。
(彼女のほうから飲みに行こうと誘ってくれます)

飲んでる人と同じテンションでいるのは辛くないかな?と心配になったりするのですが
飲んでいる雰囲気が好きなようです。

shiivaさんもお体と相談しつつ、お飲みになってくださいね(*^_^*)

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/27 18:01

暴れないように事前に片付けを始める。


お酒を回されないように気を使って周りを潰す。
コールのレパートリーを増やして自分のペースで飲めるように
あらゆる手を尽くす。

連休、ドンタク見に行こうと思ったけど、
9日10日にスパークさせるため、余力を残すことに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、何だかお久しぶりの様な?

何だか先の先まで考えている感じですね~
恐れ入ります。(私はな~んにも考えていない)

でもそんなにも念には念を入れているということは相当暴れるってことなんでしょうか(笑)

私は飲み進むと口に届く手前でグラスを傾けてしまう癖があり
いつも洋服をびしょびしょにしてしまいます。

>連休、ドンタク見に行こうと思ったけど、
9日10日にスパークさせるため、余力を残すことに

今ドンタクやっているんですね、一度でいいから見てみたいな~
9月10日には何があるんでしょう?
スパークするところ見てみたい気がします(*^_^*)

ドーナツの食べ過ぎ注意!ご機嫌はなおしてくださいね!

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/27 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!