
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
レタッチの内容とパソコンのスペックで使い分けて下さい。
8ビットと16ビットの違いは、階調数の違いです。たとえば1チャンネル当たり白から黒まで8ビット階調で表すなら2^8=256階調使えますが、16ビット階調なら2^16=65536階調使えます。チャンネルはRGBやCMYKのそれぞれのプレーン(RGBなら3原色だから3つ・CMYKなら4原色だから4つ)に相当します。
写真の明るさやコントラストなどを調整したり、色の濃淡をいじると、トーンジャンプを起こします。修正の前後でトーンカーブを見比べると一目瞭然ですが、修正後はトーンカーブが櫛の歯状になり画像の階調が失われたことがわかります。櫛の歯の山と山の間ではグラデーションが滑らかにつながらず、色の段差が発生するのです。軽い補正ならまずわかりませんが、大きく補正した場合にたとえば青空の緩いグラデーションに色の段差が見えることがあります。
16ビット階調のメリットは、このトーンジャンプを軽減できることです。16ビットモードに変換してから補正すると、トーンカーブのでこぼこが小さくて済みます。階調がほとんど失われずに画像補整が可能になります。
デメリットとして16ビット階調の方が当然データ量は倍になるので、パソコンに負担がかかります。また16ビット階調の画像を扱えるソフトは多くはないので、他の人にデータを渡す場合は、補正後に8ビットに変換して戻しておく必要があります。
Illustratorに配置する場合も8ビットに戻して置く方が無難です。
明るさ、コントラスト、濃淡をいじると、トーンジャンプというものが
起きる。トーンカーブの図?でそれを確認する事もできる。
16bitするとトーンジャンプを軽減できるが、補正後には 8bitにもどしておくことが重要。
色々と教えていただきありがとうございました。
用語も参考になります。
No.2
- 回答日時:
>8bit /チャンネル, 16bit /チャンネルというものがあります。
これはどちらを選んでおくべきでしょうか?これは「1つのチャンネルに何ビット使うか」の設定です。
CMYKカラーなら、チャンネルはC、M、Y、Kの4チャンネルになり、8bit/チャンネルの場合は4チャンネル×8bit=24bitで、画像1ピクセルにつき24ビット使います。16bit/チャンネルの場合は4チャンネル×16bit=48bitで、画像1ピクセルにつき48ビット使います。
CMYKモードやRGBモードなど、カラー画像の場合「人間が識別可能な色の数」は「8bit/チャンネルで収まる」ので、8bit/チャンネルにします。
カラー写真やカラー画像で16bit/チャンネルにしても、データ量が2倍に増えてファイルサイズが巨大化したり、フリーハンドで描画した際に処理が重くなるばっかりで、何のメリットもありません。
グレースケールモードや、CMYKモードやRGBモードだけどカラー情報を取り除いて白黒やグレーのみ扱う場合、8bit/チャンネルでは256階調しか表現出来ないので、16bit/チャンネルで作成し65536階調まで扱えるようにします。どうしないと、グレーのグラデーションがうまく行かず縞模様が出たりします。
Photoshopの単調なグラデーションの場合には、16ビットにした方が、良いということですね。
私の今回のPhotoshopでは、写真の切取、スタンプツールだけで、イラストレータの方でグラデーションがあります。
イラストレータの方にも同様の選択があるのか調べてみたいと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- Web・クリエイティブ デザイン 6 2023/08/04 09:54
- Excel(エクセル) Excel 2019 32-bit版を64-bit版にするには? 8 2023/07/28 14:20
- その他(AV機器・カメラ) オーディオインターフェイスの24bitなど量子化bit数はどこで設定できるのでしょうか? 1 2022/06/26 07:58
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- Photoshop(フォトショップ) モノクロ写真を、特色2版用のデータにするには 1 2023/01/20 23:26
- Excel(エクセル) [並べ替えの前に]、[選択範囲を拡張する]のが煩わしいッ! 1 2023/02/28 22:40
- その他(プログラミング・Web制作) Visual Studio Code 関数の使い方について 3 2023/05/31 13:15
- TOEFL・TOEIC・英語検定 bitとlittleは両方ともに同じ 1 2022/08/10 13:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Photoshopで8ビットに変換の仕方
Photoshop(フォトショップ)
-
Photoshop で16bitで処理した後、8bitに戻すには?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
フォトショップでbit数の変更を繰り返してもいいのですか?
その他(ソフトウェア)
-
-
4
PhotoShopで文字の背景色をつけられますか?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
5
文字が斜体になってしまうのですが・・・
画像編集・動画編集・音楽編集
-
6
フォトショ以外でPSDを16bit⇒8bitに
Illustrator(イラストレーター)
-
7
画像のビット数を調べるには?
デジタルカメラ
-
8
Photoshopで、パスを連結するにはどうしたらよいのですか?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
9
フォントについて
画像編集・動画編集・音楽編集
-
10
英語の改行位置について
英語
-
11
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
in Designで一部のページにのみページ番号を表示しない方法
CAD・DTP
-
13
Photohopの「ガイド」はコピーすることはできるのでしょうか。(C
画像編集・動画編集・音楽編集
-
14
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
相手が個人事業主でも「御社」、「貴社」でよい?
個人事業主・自営業・フリーランス
-
16
【illustrator】保存時にICCプロファイルは埋め込みしなくてOKですか?
CAD・DTP
-
17
Illustratorでファイルを上書き保存した場合の復旧(復元)方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
18
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
19
「ご発注ありがとうございます」は失礼?
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
JPEG24bitの画像に変換する方法
画像編集・動画編集・音楽編集
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像で特定の領域の割合を知りたい
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
gimpで色交換できません。
-
スポイトツールがどの色を取っ...
-
PANTONE の 正しいCMYK値の調べ方
-
オートシェイプの線を重なった...
-
gif画像の色を変えたい
-
黄味がかった画像の調整方法
-
蛍光色の撮影・加工について
-
集合写真に欠席者を挿入したい
-
Photoshop 7.0 色の置き換え
-
エクセルの背景色を白から変更...
-
Indesign CS カラーモードCMYK...
-
消しゴムツールを使うと黒くな...
-
フォトショップにて色の選択方法
-
写真の日付を消したい
-
photoshop カンバス外が黒に!
-
カラーの絵を白黒(枠線のみ)...
-
Photoshop スキャンしたものの...
-
GIFアニメにドットが現れる現象
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
gimpで色交換できません。
-
白飛びした(明るい)写真をiPhon...
-
PANTONE の 正しいCMYK値の調べ方
-
スポイトツールがどの色を取っ...
-
画像で特定の領域の割合を知りたい
-
Photoshop スキャンしたものの...
-
カラーの絵を白黒(枠線のみ)...
-
gif画像の色を変えたい
-
オートシェイプの線を重なった...
-
エクセルの背景色を白から変更...
-
消しゴムツールを使うと黒くな...
-
集合写真に欠席者を挿入したい
-
蛍光色の撮影・加工について
-
スキャンした画像の下地を白に...
-
illustrator→蛍光色を使いたい!
-
※急募!※ Gimp 色がおかしい...
-
最初からCMYKカラーでつくるべ...
-
フォトショップで黒い文字イラ...
-
photoshop カンバス外が黒に!
おすすめ情報