
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
入力フォームの中にサブフォームで在庫テーブルが表示されているのでしょうか。
ボタンを作成して、マクロビルダーで 値の代入
アイテム サブフォームの在庫数
式 サブフォームの在庫数-メインフォームの出荷数
多分こんな感じ?
[Forms]![在庫]![在庫数].[Form]![在庫数]-[Forms]![売上]![売上数]
*式ビルダー利用してそちらのフォームに合わせてみてください。
としてボタン押したら在庫が減るようには出来ると思います。
ただ基本的には、在庫数は売上(入出荷)テーブルで
入荷数の合計-出荷数の合計で求められます。在庫テーブルに
在庫数のフィールドをおいた場合、どの時点で計算にするかが問題になります。
回答ありがとうございます。
>ただ基本的には、在庫数は売上(入出荷)テーブルで
入荷数の合計-出荷数の合計で求められます。
あーそういうことだったんですか
とても参考になりました
在庫のフィールドなど一応参考書どおりに作ってるのですが、教えていただいたやり方の方が一般的なようなので検討していきたいと思います
あと計算の方なんですが、サブフォームなどは使っていなくて、売上のテーブルと在庫のテーブルを組み合わせてQ売上を作って、それからフォームを作ってるので、在庫のテーブルから在庫数が出るようになっています
No.1
- 回答日時:
Q、どうやったらいいでしょうか?
A、およそ自動計算なんて不可能です。
商品マスター:
ID_品名_検索スペル
_1_A____A_________
_2_B____B_________
商品在庫明細:
ID_商品マスター_ID_単価____期首在庫数_前月期首在庫数_前月仕入数_前月売上数_当月仕入数_当月売上数
_1_______________1_\10,000__________0______________0__________0__________0__________0__________0
_2_______________2_\20,000__________0______________0__________0__________0__________0__________0
_3_______________2_\19,000__________0______________0__________0__________0__________0__________0
売上伝票:
ID__年月日_____得意先_ID__消費税率
01__2008/04/30_________1______0.05
02__2008/05/01_________1______0.05
売上伝票明細:
売上伝票_ID_伝票行番号_行区分_商品在庫明細_ID_品名_____売上単価_数量
__________1_________1__通常_________________1_A_________\20,000____1
__________1_________2__返品_________________1_A(返品)______________1
__________1_________3__運賃_________________0_運賃_______\1,500____0
__________2_________1__通常_________________2_B_________\30,000____1
__________2_________2__返品_________________3_B_________\29,000____1
このような[商品マスター]、[商品在庫明細]、[売上伝票]、[売上伝票明細]が最も簡単なテーブル構造。
さて、4月30日の売上伝票には、売上行もあれば返品行もあります。
この場合、返品行は-1を持って返品とするのか?それとも+1かという問題があります。
さらには、運賃行もありますが、これは在庫管理とは無関係です。
また、5月1日の伝票では同じ商品に2つの単価が発生しています。
この場合、[売上伝票明細]では[商品マスター.ID]ではなく[商品在庫明細.ID]で記録する必要があります。
こういったシビアな管理をする場合、一体、どの在庫へ戻す商品が返品されたかを推定してユーザに確認・・・。
さて、自動更新と言いますが、4月末の締め切り処理をした場合は、[前月期首在庫数]は4月1日の在庫数。
さて、自動更新と言いますが、4月末の締め切り処理が済んでなけりゃー、[前月期首在庫数]は3月末の在庫数。
伝票のID=1、ID=2 だって、入力後に何時でも訂正される可能性があります。
一体、どうやってこの事態に対応して処理しますか?
>在庫テーブルから在庫数を表示させ・・・
そもそも、上述のテーブルには[現在庫数]なんて列はありません。
期首と出し入れが判れば、[現在庫数]は求まるので当然のことです。
Q、計算を自動化して在庫数が更新されるようにしたいのですが、どうやったらいいでしょうか?
A、少なくとも期首在庫数が判っていれば、全伝票を集計することで目的は達成できます。
売上伝票:
ID__年月日_____得意先_ID__消費税率__要再計算
01__2008/04/30_________1______0.05__いいえ
02__2008/05/01_________1______0.05__はい
その場合、少なくとも列[要再計算]は用意すべきです。
ですと、10000万点の在庫の中から数十枚の伝票に該当する在庫を更新するのは1秒以内。
VBAで売上伝票フォームが閉じられた時に、在庫更新ルーチンをコールしたらいいです。
回答ありがとうございます
しかし管理もaccessも始めたばかりなのでよくわかりませんでしたすいません
自分は現在在庫を商品テーブルに作ってるので、売上入力のフォームにそこから参照して表示するようにしているので、
売れた数を入力したら、表示されてる在庫数から入力した数が引かれるという計算をフォーム上でやりたいと思いました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 前の(左隣の)シートを連続参照するように、あとから変更したい 1 2023/02/22 00:51
- Excel(エクセル) マクロで最終行から上に検索を逆にしたい 1 2022/05/17 18:27
- Excel(エクセル) エクセルで在庫表を作っています。 それぞれの表で、入庫、出庫、残高が表示される表を作っています。 任 9 2023/05/03 21:45
- その他(Microsoft Office) Excelの関数(FILTER関数)について教えてください 2 2023/07/31 16:11
- メルカリ メルカリShopsを作るとメルカリで販売は楽になりますか メルカリとまったく変わりませんか? 2 2022/10/11 19:22
- Excel(エクセル) Excelで在庫表(クエリ、ピボット) 2 2022/04/11 17:11
- 確定申告 確定申告の真面目な質問です。 個人事業主で転売屋に毛の生えた事をしています。 販路はメルカリ一択です 1 2023/04/09 22:39
- 会社・職場 ドン・キホーテで働いたことのある方にお聞きします。 求人に商品の、陳列や補充、在庫管理、発注とありま 2 2022/04/13 18:57
- Visual Basic(VBA) ExcelからAccessのテーブルに書き込む時に時間がかかる 1 2022/10/14 20:38
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
Accessで在庫管理する時の在庫数の出し方
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
在庫日付順に先入先出しをエク...
-
製造業ですが、廃棄処分(資材...
-
ヨドバシカメラのネット通販で...
-
在庫管理について
-
エクセルの数式について教えて...
-
マクロで最終行から上に検索を...
-
エクセルで在庫表作成、数量が...
-
ACCESS2013でバーコードリーダ...
-
中小建設会社の在庫管理について
-
解き方がわかりません。力を貸...
-
生産完了品と在庫限定品の違い
-
売上在庫の評価減後の取扱い
-
現在のセリアかダイソーで、SD...
-
店舗間移動の在庫管理について
-
在庫計上とは?
-
在庫評価
-
アニメイトに電話して在庫を確...
-
パソコンで在庫管理をしたいの...
-
売上原価がマイナスの場合の処...
-
営業在庫を工場在庫と偽ると脱...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨドバシカメラのネット通販で...
-
マクロで最終行から上に検索を...
-
在庫日付順に先入先出しをエク...
-
現在のセリアかダイソーで、SD...
-
解き方がわかりません。力を貸...
-
製造業ですが、廃棄処分(資材...
-
生産完了品と在庫限定品の違い
-
エクセルで在庫表作成、数量が...
-
在庫計上とは?
-
エクセルの数式について教えて...
-
在庫月数の求め方について
-
不良品を交換したいけど在庫が...
-
VBA内でSQL(UPDATEをループ処...
-
海外現地法人に日本法人所有の...
-
売上在庫の評価減後の取扱い
-
iPhone 15を昨日購入し、今日の...
-
コンビニに在庫確認の為に何度...
-
「数を把握する」って英語でな...
-
access 重複行の複数条件の抽出
-
ACCESS2013でバーコードリーダ...
おすすめ情報