dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

①月末在庫売価はいくらですか?
②月間仕入在庫売価はいくらですか?
数値情報は
期首在庫売価28000千円
月間売上高25000千円
月間売価変更高300千円
不明ロス高200千円
在庫回転日数30日です。

A 回答 (1件)

最初に断っておきますが、門外漢です。



①期首在庫売価28000千円 期間の初めに在庫として存在していた物の、販売した場合の金額。
②期間売上高25000千円  期間中に販売した金額。
③月間売価変更高300千円 その月に値下げした額。
④不明ロス高200千円   理由不明だけど予定より少なくなっている、本来あるべき在庫を販売していた場合の金額。
⑤在庫回転日数30日    在庫を全て売り払うのにかかる日数
という感じだと思います。
他に記載も無いので、期間=月初め~月末と捉えて問題ないはず…

月末在庫売価
初め①円だったものから②円で売れました。③円分は値下げしました。④円がなくなりました。
①-②-③-④=28000-25500=2500千円
途中で仕入れがなければこういうことだと。
つまり25300千円分を25000千円で売って、200千円分は紛失した結果、
期首で28000千円分あった在庫が期末には2500千円分の在庫と売上げ25000千円になった。

月間仕入在庫売価
これは難しそうですね…⑤の基準日がいつか分かりません。
期首の在庫を売りさばくのに30日かかるのか、
期末の在庫を売りさばくのに30日かかるのか、
期首期末の在庫を平均して考えるのか、
そして、仕入れがあったということは、その分月末在庫売価が増えるということに…
また、月の日数も分からないですね…

とりあえず平均で算出する&期間=30日として考えると
(28000千円+月末在庫売価)/2/(25000千円/30日)=30日
月末在庫売価=22000千円
月間仕入在庫売価=22000千円-2500千円=19500千円
でしょうか。

月初めで考えた場合は
28000千円/1日の売上げ=30日 で
1日の売上げ≒933千円
25000千円/933千円≒26.8日 となり
期間が26.8日という謎な答えにたどり着くので間違えていると思われる。

月末で考えた場合は期間30日として
月末在庫売価/(25000千円/30日)=30日
月末在庫売価=25000千円
月間仕入在庫売価=25000千円-2500千円=22500千円
となりますね。

期間を30日以外で考えた場合は数字が半端になってしまうので、おそらく違うのではないかと。
最初にも書きましたが、門外漢ですので、何か考えの参考になれば程度でお考えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

詳しい解き方の解説ありがとうございます。ようやく理解出来ました。

お礼日時:2017/01/16 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!