重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもおどおどしてしまい、自分に自信がありません。
よく「自信を持ちなよ」と言われますが、人ってみんな自信なんてありませんよね?感じることは、自信の無さが、長所をも打ち消しているような気がするのです。
おどおどせず、堂々と歩くにはどうしたらいいのでしょうか。
また、どうすることが「自信を持つ」ということなのでしょうか。

A 回答 (4件)

うーん……。


私ももともと自分に自信のないタイプなんですが……。

高校の時、高校初めての中間テストで学年10位以内にいきなり飛び込んだことがあります。何故そんな点数を取れたのか不思議ですが(中学の時は散々な成績だった)、その成績を周囲に褒められることで自信がつきました。
その後は成績を落とさないように、自分なりに勉強しましたね。
まぁ勉強と言っても塾にも通ってなかったし、普段の授業をちゃんと受けてノートを取る、理解する、テスト前に暗記しまくる、くらいでしたが^^

でもそうやって周囲の評価を得ると嬉しかったですし、更に自信を高めることができました。やれば出来ることはあるのだし、他人がうらやんでくれることもある。逆に苦手なことはとことん苦手でしたけど^^;

他人に誇れる何かをひとつでも持っていれば、自分に自信って持てるものなんだと思います。
要は何をするか、何をつきつめてやっていくか、なんだと思います。
勉強だけじゃなく、自分のトークに自信を持つ人は他人とのコミュニケーションの仲で更に話術を高めていくし、容姿がいい人はセンスのある服装を選んでさらに綺麗になって自信をつけたりするし……。

質問者様の「おどおどする」というのは、きっと日常生活の行動のことなんでしょうね。人との付き合いが多少苦手なんでしょうか。
普段おどおどしていても、得意分野になると突然シャキっとする人もいますし、まずはあなたが人に誇れるような部分をひとつでも持つ、ということじゃないでしょうか。

あとは人とたくさん話す機会を持つこと。
いろんな人がいて、いろんな人の情報を吸収することは先々良いことにつながりますよ。人生経験を分けあっているようなものですからね。
焦らずにゆっくり頑張ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/06 00:00

話し言葉もおどおどしていますか


それなら
1、なるべく大きな声で話す
2、意味は不明瞭でも明瞭に語る
3、顔を上げて話す
4、話すときは相手の口元を見て話す(目を見つめると挑戦的に取られ  る恐れあり)
以上のことに気をつけて話し言葉から自信をつけていくように
何もかも全てやろうとすると失敗します
一つだけ自信がもてるようになれば
時間と共に全てに自信が持てるように成ります
「言葉明瞭、意味不明」でも構いません
正面向いて相手と正対して口元を見て目を踊らせずに話す
これが第一歩です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/06 00:02

自分も何事にも自信がないタイプです。


でも、周りに流されることなく、自分が任されていることをこつこつやって、ほとんど発言もしないので、マイペースだねといわれます。それが自信があるようにも見えるようなんです。自分では、隣の芝は青いじゃないけれど、他の人のほうが自分より優れて見えてしまいます。
私が目標にしていることは、何かについて、社内の誰にも負けないだけの知識を持つこと。それだけで、上司は大事にしてくれるし、周りにも重宝される。自分の居場所ができるわけです。
あなたも何か得意分野を作りませんか。もし、仕事中にきょろきょろしているようでしたら、目の前のことに集中してください。それだけでずいぶん違うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/06 00:02

自身が無いのに急に自信を持つなんて難しい話ですよ。


それなりの実感や裏づけを感じないと。
自信持ちなよ、という言葉は貴方は貴方でいいんだから、という意味が強いんですよね。自信を持つと言うか、自分なりに自分を受け入れる事が出来ると変におどおどしたりはしなくなりますし、自分なりに自分自身と折り合いがついている人って、自信を持っているとまでは言えなくても、凄くナチュラルに自分を出せるんですよ。
自分を信じなくちゃ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/05 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!