
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ダイヤルロックはしていなかったんですか?
ダイヤルロックをしていないと、何かのショックでボタンが押されて発信してしまうことがあります。
「1」ボタンを3回のあと「発信」ボタンが押されてしまえば、質問の状況になります。
また、「リダイヤル」ボタンや「着信履歴」ボタンの後に「発信」ボタンが押されれば、1の方のようなことになります。
「折り畳みだからそんなこと起きるはずがない」
と言う方もいますが、実は折り畳みの内側に何かが挟まれてしまうだけで簡単に押されてしまいます。
なので、色々なものが入っているカバンに無造作に入れたりすると、割りと起きやすいようです。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
それも考えました。
でも、バックに入れて数時間。
その間、何のショックも与えていません。
違う原因だと思い投稿しました。
No.1
- 回答日時:
私はAuですが、ここ2年で質問者様と同じ現象が5・6回ありました。
例えば、私自身電話をかけていないのに、友人の携帯に電話がかかっていたらしいのです。
私の携帯の履歴をみましたが、確かに電話した跡がありました。もちろん私は電話をかけていません。
でも今まで料金請求で変わったことはなかったので気にしていません。
最近たくさん電波が行き来しているので誤作動を起こすこともあるのではないかと思っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/04 13:14
早速のご回答ありがとうございます。
携帯の誤作動なんでしょうかね?
こんなことは携帯を持ってからも、今の機種にしてからも初めてのことでした。
電波は目に見えないので怖いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモでの半角スペース、全角...
-
スマホがシャットダウン中のま...
-
Xiaomi RedMI 9 T は突然電源が...
-
◎TELVAの腕時計の操作法を...
-
Lenovo TAB2 リセット方法について
-
IPメッセンジャーのユーザ名が・・
-
whooの閲覧数のカウント基準は?
-
高速メモ帳アプリのバックアッ...
-
アンドロイドメッセージという...
-
Galaxyで電話を受ける際、スワ...
-
スマホ 画面タップ時の白い丸の...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
アンダーバーの入力方法
-
Googleのファミリーリンクの危...
-
tik tok
-
OAタップの裏に磁石をつける...
-
Androidスマホ半角数字の打ち方...
-
スマホ ホーム画面の天気を自分...
-
LINEミュージックなのですが急...
-
スマホ、うまくスワイプできず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドコモでの半角スペース、全角...
-
◎TELVAの腕時計の操作法を...
-
スマホがシャットダウン中のま...
-
UIDボタン・UIDランプって何?
-
Xiaomi RedMI 9 T は突然電源が...
-
ラミネートマシーンについて。
-
三菱ブルーレイ「ERR P」 起...
-
電源ボタンが陥没してしまいました
-
ドライブモードの解除 DoCoM...
-
カカオトークで電話中に電源ボ...
-
携帯電話の電源ボタンについて
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
Lenovo TAB2 リセット方法について
-
ASUS VivoTab Note 8 R80TA-374...
-
iPhone12のカバーを買ったので...
-
IPメッセンジャーのユーザ名が・・
-
galaxy sII sc-02cの初期化に...
-
久しぶりにLGのモニター「形名:...
-
携帯が勝手に発信することなん...
-
ARROWS ケータイベーシックF 41...
おすすめ情報