
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シャツの色ではなく肌の色に合わせたほうが良いですよ。
キャミが肌色・モカなら
肌色(デコルテ)+キャミ(肌色)で全体をワイシャツで覆ってしまうので
下着とキャミソールは透けませんが、
肌色(デコルテ)+キャミ(例えば水色)だと
デコルテの色+ワイシャツの色と、キャミソールの色+ワイシャツの色が違うので、
キャミソールのシルエットが浮かぶことがあります。
キャミソールも単純に「肌色」で選ぶのでなく、自分の肌の色に
似た色で選ぶといいと思います。
モカは自分の肌より一段暗い色になると思いますが
意外にシャツを着るとシルエットは見えなくなります。
逆に明るい肌色は浮く場合あり。
一番いいのは、ワイシャツを着ている日に下着売り場へ寄って
シャツの袖口をあけてその下に良さそうなキャミソールを差し込んで
目立つか目立たないか見るといいと思います。
その際、よっぽどタイトなシャツを着るのでなければ、重ねた部分を
あえて上から押さえないように。
実際に着るときはシャツとキャミがピッタリくっつきませんから。
更に売り場の方に相談できれば、かなりいいんじゃないでしょうか。
個人的には若干体にフィットするキャミソールが響かなくてスキです。
あと、ベージュのキャミを着るときは丈が短くないものを。
はみ出てしまうとかなり恥ずかしいので。。。
ご参考までに。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/19 07:32
2人の方、ありがとうございました。
肌の色に合わせたほうがいいんですね。
早速ワイシャツを着て下着売り場に行ってみようと思います。
No.3
- 回答日時:
一番オススメのインナーの色はベージュです。
中でも自分の肌色に近いベージュが良いでしょう。アウターの色を問わずどんな色とも合わせやすく、透けにくい色です。また、素材もレースなどのように凸凹していないスムースなシームレスタイプですとより透けにくいのでオススメですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペチコートの色、黒かベージュか。
-
スカーフの大きさ
-
白いブラウスを着ると下着が透ける
-
黒とベージュの組み合わせ
-
男性のストッキング着用について
-
スカートの下にはパンツ以外に...
-
ノーパンパンストやタイツで出...
-
鮑をまとめて買いたいのですが...
-
ミュールを履く時は素足ですか?
-
至急!黒ダメージスキニーって...
-
中学生が長期期間の休みに髪を...
-
ストッキングを履くのが好きな女性
-
シマウマの毛を剃ると地肌の色は?
-
男性友達が、パンティーストッ...
-
はじめてストッキング履いた時...
-
下着の着用順を教えて下さい。
-
なぜ女性は、ストッキングって...
-
スミケイ ってなんですか?
-
ハイレグの下着パンティースト...
-
どうして
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペチコートの色、黒かベージュか。
-
水色や青色の服を着る男性への印象
-
白いブラウスを着ると下着が透ける
-
ターコイズブルーに合う色
-
1月6日は「色」の日。あなたの...
-
GUで白のモコモコしているボア...
-
高3女子です! このデニムのシ...
-
WEGOで買った白のゆるっと短パ...
-
下が透けやすい白いブラウスを...
-
この1年、どんな1年でしたか?
-
茶色に合う色
-
手首に布のようなやつをするの...
-
このキャミソールの中でどの色...
-
Yシャツやブラウスの下には何...
-
このシアーシャツを買おうかな...
-
長く綺麗に使える財布の色、ど...
-
カーキ色のジャケットに合わせる服
-
白のサマーセーターはどう着る?
-
このつば付きニット帽に合うコ...
-
赤のインナー
おすすめ情報