
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「弊職」は辞書には載っていない言葉です。
つまり、日本語にはない言葉なので、質問者様が抵抗を感じるのも当然です。これは、No.1の方が仰るように、自社の謙称である「弊社」と自分の職務上の謙称である「小職」を併せたもののようで、貴社のオリジナルな名称かと思われます。
文語的な素養のある方が考案したのかもしれませんが、「小職」などは官職に就いている人に限った謙称なので、失礼ながら、用法について中途半端な知識を持たれた方の大仰な言い回しが慣例化したものと察します。
それでも、貴社の風土には合っているのかもしれませんが、社外へのメールでは使わない方がよろしいでしょう。
回答ありがとうございます。
はい、私も辞書で調べてみましたが、弊職はありませんでした。そして小職はおっしゃるとおり、官職についての言葉なので、弁護士からはそのようなメールをいただくことはありますが、一般社員が使用するのは間違っていますよね。
この「弊職」、今の勤め先と前にも別の会社で見かけたことがあったような・・何れも上場企業ですが変ですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
米国IT企業の大量リストラ・・今後の日本にどんな影響を及ぼすのか?
2022年、新型コロナの拡大はアメリカなどで終結を見せ、世界では経済活動が再開した。日本もその波に乗って景気が上向くだろうか。「教えて!goo」にも「世界で活躍できる日本のグローバル企業は?」と、日本企業の躍...
-
キャリアカウンセラーに聞いた!採用面接における評価基準や合格に向けたアドバイス
就職や資格試験など、人生のさまざまな局面で経験する面接。緊張や不安でいっぱいになるという人も多いのでは。特に就職試験となると将来を大きく左右するため、できる限りの対策をたてて臨みたいと思うはずだ。「教...
-
サラ忍マン 良太郎:第244話「ぼっち女子」
-
専門家に聞いた!職場で話したくないことや聞かれたくないことがある場合の対処法
職場の昼休みや飲み会で、プライベートの話をすることがあるだろう。そんな際、話したくないこと、聞かれたくないことに対し、何と答えようか迷ったことはないだろうか。「教えて!goo」にも、「会社でプライベート...
-
サラ忍マン 良太郎:第243話「信用スカウター」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「御社」のように「団体」を丁...
-
○○会社でない場合の、貴社や弊...
-
打ち合わせ相手に弊社まで来て...
-
「貴社 ご回答欄」はどこを消...
-
取引先の社員の呼び方
-
会社は「貴社」。事務所は何と...
-
組合に対しても貴社でいいので...
-
貴団っていいますか?
-
会社は『貴社』では、公的な部...
-
税理士法人○○への応募書類は貴...
-
「商工会議所」の敬語は何と書...
-
会社には「貴社」。では、裁判...
-
司法書士法人の事務所に手紙を...
-
一般の会社だと「御社」ですが...
-
公共団体への挨拶文
-
商工会議所や青年会議所などは...
-
NPO法人をどう呼びますか?
-
「貴社」を自治体に対しては何...
-
個人店(飲食店)の呼び方
-
「弊職」という言葉を使いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「御社」のように「団体」を丁...
-
打ち合わせ相手に弊社まで来て...
-
○○会社でない場合の、貴社や弊...
-
取引先の社員の呼び方
-
「貴社 ご回答欄」はどこを消...
-
会社は「貴社」。事務所は何と...
-
税理士法人○○への応募書類は貴...
-
一般の会社だと「御社」ですが...
-
貴団っていいますか?
-
「商工会議所」の敬語は何と書...
-
組合に対しても貴社でいいので...
-
「貴社」を自治体に対しては何...
-
会社は『貴社』では、公的な部...
-
会社には「貴社」。では、裁判...
-
「当社」、「弊社」、「私ども...
-
公益財団法人への文書の書き出...
-
商工会議所や青年会議所などは...
-
「敬具」の位置について教えて...
-
NPO法人をどう呼びますか?
-
「弊職」という言葉を使いますか?
おすすめ情報