
自宅サーバーを立て、DDNSを使用してサイト構築を考えています。
既にレンタルサーバーで独自ドメインは取得しており、
そのドメインを移管して使えればと考えています。
そこで質問なのですが、
・.ne.jpドメインを移管できる
・有料であっても構わないのでしっかり管理してくれるところ
・Whois情報に個人名ではなくその会社名で登録されるところ
・できれば日本の会社(できれば)
・DiCEが使用できるところ(できれば)
以上を満たすサービス会社はありませんでしょうか。
個人的にはお名前.comとかよさそうだと思っていたのですが、
.ne.jpドメインは非対応のようで…
数日検索しても見つからなかったためよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
既に探されたかもしれませんが
DICEのサイト内のリストはご覧になりましたか?
http://www.hi-ho.ne.jp/yoshihiro_e/dice/#LIST
の下の方にある「日本語のサービス」リストのうち
「フルドメイン名サポート」に印があるところは出来るんじゃないかと思いますが?
回答ありがとうございました。
すべてのサイトを見てみたのですが、
.ne.jpドメインを移管できる(レジストリトランスファー)
してもらえる会社がありませんでした。
DiCEについてはできれば…だったのでDiCE非対応の
会社でもご紹介いただけませんでしょうか。
No.1
- 回答日時:
とりあえず、「ne.jp」ドメインの管理が出来るところをいくつかあげておきます
http://www.j5.com/
http://home.isle.ne.jp/index.html
http://www.nadukete.net/
早速の回答ありがとうございます。
どれも魅力的な会社でした。
なのですが、いずれもDDNSには対応していないように見えます。
上記箇条書きに書いていなかったのですが、
・DDNSが使用できるところ
も含めて教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「サブドメインで切る」とは、...
-
URLアクセス時のエラーの意味
-
スペースと転送量、高負荷とは
-
固定IPとダイナミックDNS...
-
DNS サーバーのアドレスの数値?
-
ホームページビルダーで作った...
-
同じドメインを使って異なるIP...
-
ストリーミングで接続出来ません
-
会社のホームページには固定IP...
-
FTPサーバーをたてて外部からNA...
-
Winsockで、localhostに接続時...
-
セカンダリDNSは必ず必要ですか?
-
ネームサーバー変更中のメール...
-
JDBC接続ができない
-
インターネットオプションの設...
-
自分のPC上に有るローカルファ...
-
VPN接続エラー
-
FFFTPでアップしたいのですが「...
-
FTPサーバーへの接続
-
NIC2枚差し WEBサーバーで2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「サブドメインで切る」とは、...
-
無料で使えるレンタルサーバー...
-
レンタルサーバーxeria
-
ドメイン変更による、.htaccess...
-
ドメインについて
-
URLアクセス時のエラーの意味
-
Hyper vでサーバーに接続できない
-
ホームページビルダーでのリダ...
-
固定電話→携帯への転送方法&固...
-
アダルトサイトで自分がインタ...
-
GoogleのMAPが正常に表示されない
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
ホスト名がlocalhost.localdoma...
-
一家に2台のPS4があるんですが...
-
ProxyOverrideとは?
-
スマートウォッチについて教え...
-
掲示板にサイトアドレスを表示...
-
IPアドレスを固定し、最終的にT...
-
FFFTPでホストに接続できません!
-
FFFTP画面の表示について
おすすめ情報