
先日浅草で「大衆演劇」を初めて見たのですが、すっかりその魅力に取りつかれてしまいました。分かりやすい人情劇、豪華絢爛な舞踊ショー、そしてなんと言っても安い! この内容でこの値段!?と驚いてしまうほどです。帰りには役者さん
自らお見送りしてくださる気さくさもまた、たまりません。
舞踏ショーの最中に、お目当ての役者さんに「おひねり」を渡しているファンの方が、何人かいらっしゃいました。1万円札をそのまま、クリップで役者さんの着物にはさむ方、熨斗袋にいれて着物に差し込む方・・・。現金の方は、皆さん1万円以上でした。(この景気の悪い世の中に、ビックリ!)
そこでお聞きしたいのですが、大衆演劇における「おひねり」は、1万円からとか、決まりがあるのでしょうか? また、写真撮影やサインをお願いする際にも、
「おひねり」を渡さないと失礼にあたるのでしょうか? 私は残念ながら、そこまで余裕がないので1万円はとても無理ですが、千円とかでも許されるのでしょうか? 大衆演劇のしきたりについてまるっきり初心者なので、どなたかぜひ教えて
下さい。近日中にまた大衆演劇を見に行く予定なので、早めにご回答いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
『おひねり』は大衆芸能にはつきものですが、一万円札をこれみよがしにというのは、日本人の美意識とかけ離れましたね。
昔は、気に入った役者さんに自分のお小遣いから少々小銭を懐紙や、半紙につつんで投げたところから『おひねり』と呼んだと聞いたことがあります。その小銭を投げるために包んだというより、紙をひねってばらばらにならないようにしたのだとおもいます。路上パフォーマンスの時といっしょです。
そんなことに決まりはないとおもいます。こころざしでよいのでは。
うーん、やっぱり、金額うんぬんより、気持ちですよね!
無理をすると長くファンでいられなくなるので、iyamonさんの
おっしゃるとおり、こころざし程度のおひねりにすることに
します。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演劇・オペラ・ミュージカル 大衆演劇が子供の時から好きでお芝居、舞踊ショーが好きなので小さい頃から舞踊ショーで使うセンスや剣など 1 2023/07/02 22:17
- 歌舞伎・落語・能楽 猿之助のスキャンダル! 浮気は芸の肥やしか? 猿之助は復帰できるか? 5 2023/05/20 08:12
- 演劇・オペラ・ミュージカル 大衆演劇 1 2023/01/06 09:49
- カップル・彼氏・彼女 他校に通う彼氏が演劇部で恋愛の物語をやるそうです。しかも恋人役です。彼の所属する演劇部は女の子の民度 2 2022/08/31 08:08
- 政治 これから衆院議員は、細田衆院議長に何か頼む時「毎月100万円しか貰っていない議長に、 3 2022/05/13 09:56
- 演劇・オペラ・ミュージカル 宝塚では男役トップ同士が共演する事はあり得ないのでしょうか? 3 2022/11/11 14:09
- 株式市場・株価 【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑) 14 2023/04/26 09:51
- 演劇・オペラ・ミュージカル なぜ劇団四季はキャッツとライオンキングばかり上演しているのか? 2 2023/04/02 12:53
- 友達・仲間 これって私が悪いのでしょうか? 高校生演劇部に所属している女子です。 先日公演があり、主演の子が本番 8 2022/07/27 17:20
- 演劇・オペラ・ミュージカル ダンスや演劇などをやっている方に質問です。 3 2023/03/16 17:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミュージカルを観にいくのに咳...
-
こないだ、フレッシュプリキュ...
-
おジャ魔女どれみ どっかーん...
-
友人の日舞発表会招待のお礼は...
-
YouTubeは子供向けだとミニプレ...
-
You are my own の意味を教えて...
-
レ・ミゼラブル 少女コゼット
-
ブロードウェイ ミュージカル
-
ディズニー、ライオンキングの...
-
ロンドンでの朝や夕方以降の観光
-
lattelatte。というカフェ...
-
宝塚のチケットをお譲り頂いた...
-
ロックミュージカル「BLEACH」...
-
芝居見物でマナーの悪い団体と...
-
ベントーベー
-
マンマミーア
-
同じことば(語句)が繰り返え...
-
山口祐一郎さんが四季を退団し...
-
仕事屋キャッツについて
-
劇団四季についてです。 アラジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太宰治の『斜陽』最後の部分、...
-
ミュージカルを観にいくのに咳...
-
友人の日舞発表会招待のお礼は...
-
山口祐一郎さんが四季を退団し...
-
宝塚のチケットをお譲り頂いた...
-
劇団四季についてです。 アラジ...
-
逆にしても類義の漢字熟語は
-
公演中に限り特定箇所の煙感知...
-
NewYorkの夜のおすすめスポット...
-
何か集中出来ること、 夢中にな...
-
劇団四季
-
劇団四季のお仕事!
-
オペラ座の怪人[給料2万フラン...
-
YouTubeは子供向けだとミニプレ...
-
そうだ、京都行こうのCMの曲。
-
ディズニー、ライオンキングの...
-
文化祭の演劇の著作権
-
同じことば(語句)が繰り返え...
-
『りなことお兄ちゃん』って・・・
-
オペラ座の怪人の怪人役の人
おすすめ情報