dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の8月16日(お盆後半の土曜日)に、清里に旅行したいと思っています。
車で行くので、R141の渋滞が心配です。
午前中の早い時間にR141に入れば大丈夫でしょうか?
また、迂回路はありませんか?
ご存知の方がありましたら、教えてください。

A 回答 (2件)

毎年、都内から清里に行っています。



早朝行くことが多いですが、都内周辺の渋滞はあっても、清里近くで渋滞したことはありません。でも、お昼近くになったときは、佐久から141が渋滞していたことがありました。

どちらからいらっしゃるのでしょうか。
八王子JCTもできて、中央道からでしたら、比較的混雑しないでいけるのですが。
いろいろなところからアクセスできますが、141だと一本道になってしまいますものね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は名古屋方面からです。
それほど心配しなくても、行けそうな気がしてきました。
日中を避けて出かければ大丈夫でしょうか?
回答をありがとうございました!

お礼日時:2008/05/22 09:11

清里の混雑といったら、駅周辺だけでしょうかね。


ただ軽井沢のような動かなくなるような混雑は本当に稀でしょう。

R141は、佐久~須玉間のメインルートですので結構通行量は多いのですが、お盆でも時間調整するほど気を使わなくて大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!
さすが軽井沢は動かなくなる程なのですね。
気が楽になりました。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/23 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!