

居合歴1年半の未熟者です。刀の長さについて教えて下さい。
現在使用している模造刀の長さは2尺3寸なのですが、
当方身長が155cm(女)なので長くて未だに上手く抜刀できません。
技量の問題もあるとは思いますが、ここは諦めて2尺2寸の刀を
新規に購入しようかと検討しております。
そこで質問なのですが、私もいつかは本身を持ちたいと思っています。
その際、2尺2寸程度の本身は簡単に入手できるくらい流通して
いるのでしょうか?
また、2寸の短いものに慣れてしまった後に再び3寸の刀を使うと
すると何か不都合な事はありますでしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Nbiです。
3寸と3尺と間違いました。
すみません。
知ってる女性の方も小さくて居合いを習ってますが、短い刀から始めて段々長くしても簡単に扱えるようになってます。
慣れるのじゃなくて上達の過程ですので全然不都合はありません。
頑張ってください。
本物の刀は目利きができる信頼のおける人と一緒に買いにいけばいいとおもいます。
習っている道場ならいっぱい居られるでしょう。
遅くなりましたが再度の書き込みありがとうございます。
購入を検討して注文寸前だったのですが、現在使用している刀の
長さを詰めてくれるという人がいたのでお願いすることにしました。
プロではないので仕上がりは多少不恰好にはなりますが、愛着が
ある刀なのでいつか本身を手にする時までこれで稽古に励みます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
刀はOCNHPからピッターズのオークションにいけば、毎日のようにいくらでも出品してます。
3寸(80CMを超える)の刀は居合用ではありません。
鎌倉室町以前に馬に乗ったまま切り合うのに使われたものです。
江戸時代、合戦廃止のため68cm以下に統一されました。
観賞用なら長刀もいくらでも売っています。
経験というのはオークションで購入した経験です。
お礼が遅くなって申し訳ありあません。
ネットで調べてみると短い刀も結構流通しているようですね。
でも安いものではないので、小心者の私にはオークションで
購入するには勇気が必要です。
実際に失敗した人も知っていますし…。
今までオークションを見る事はなかったので、これから
参考にしたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
使い道の分からない陶器
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
弓道のかけ(弽)について
-
カスタマーハラスメントについて
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
芝刈り機の費用
-
苦情を言う人について
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
趣味に関して
-
今回は知り合いのケースになり...
-
TDCホール
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家でできる請負いの内職
-
アコースティックギター『イン...
-
萬野美術館のコレクションは現...
-
Yahooオークションの落札終了商...
-
毛糸の引き揃えについて
-
トレカ売るなら正直どこがいい...
-
アンパンマンのクロスステッチ。
-
ツェッペリン切手の値段
-
「キン消し」って、集めたこと...
-
ポケモンSuica スタンプラリー
-
一からクレーンゲームの作り方...
-
八重洲無線のFT-227A
-
セミバケの発送方法について
-
KONI車高調の「へたり」と...
-
プレステ2用のメモリーカード...
-
マリークワントやブランド柄の生地
-
タイムスリップグリコ 青春の...
-
いらないキーホルダーの活用法
-
マリオカートほしぃーーーーー...
-
今週末に青春18きっぷを使いた...
おすすめ情報