重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

何度も検索してますが 検索方法が悪いのか探せないので相談させていただきます。ネットショップを運営している者ですが、商品代金の未払いに頭を抱えています。メールで催促しても返事がなく、電話をかけても出ません。内容証明を出そうかと検討してますがそのまえに何かやるべきことはありますか?(メールで先にその旨をつたえるべきとか)
無知ですみません。教えてください。

A 回答 (4件)

もう内容証明を送ってよいと思いますよ。



「●月●日までに入金が無い場合は、お支払いの意思が無いものとみなし、法的手続きを行ないます」でいいと思います。

大概はここで連絡なり支払いなりをしてきますが、それでも無視ならば金額にもよりますが、小額訴訟を起こされたら良いと思います。
これは自分で出来ますので、お近くの簡易裁判所にご相談されたら良いかと。

あとやはり後払いはリスクが高いので、その辺を見直す必要があるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、ひとまず内容証明を送ります。
それから相手の反応をみて 訴訟するか簡易裁判所へ相談してみます。
勇気をだして相談してよかったです。私ひとりではわからないこと
だらけで 時間だけが過ぎてしまっていました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/05/23 22:47

私も過去に未払いで悩んだことがありました。


結論から言うと金額にもよるのですが過去の未払いは放棄して、それにかかる時間と労力を今後未払いが発生しない対策に向けることでした。
過去の未払いの回収も大事ですが今後の対策も大事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、今後 後払いについて慎重に検討していきたいと思いました。新規のお客様に気軽にお買い物をして頂きたいと思い、1万円未満まで後払いできるようにしたのが 仇となってしまいました。
今後の対策をきっちに考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/23 22:42

そもそも商品は未発送ですか、それとも発送済みで代金後払いという状態ですか。


未発送なら「購入意思が無いと判断した」として取り消せばいいだけかと。
ただし報復評価はあるかと思います。
しかし仮にあなたの評価が多く、しかも完全無欠だとしたら悪い評価がつくことは傷がついたみたいに
見えますが、きちんと説明しておけば見る人が見ればわかります。

この回答への補足

すでに商品を送っています。購入時に 商品について こちらで確認したいことがあったのでメールをしました所、それについてすぐに返信が
きて丁重な方でしたので まさか、、、と思う部分もあったのですが
期限から1ヶ月半も連絡がないままです。

補足日時:2008/05/23 22:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/05/27 09:25

内容証明は「こういう文書を出した」という証明でしかありませんから、効力が無いとも言えます。



何度も督促してきたのなら、もう法的手続きに移っても良いでしょう。
別に相手に断る必要もありません。

法的な「支払督促」手続をしたらいかがですか?
詳しくはお近くの簡易裁判所に相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「支払督促」はじめて知りました。
簡易裁判所に相談してみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/23 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!