
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「恵まれた個性」とはいえるでしょうけれど
それだけで「才能」と呼ぶには足りないでしょうね。
一般に才能と言われる
文才,画才,楽才,商才等もそれは同じでしょう。
だって、持っていたとしても
使ってみなければわからないじゃないですか。
文才なら文章を書いてみなければ
画才なら画を描いてみなければ
楽才なら音楽をしてみなければ
商才なら商売をしてみなければ
あるかどうかなんてわかりませんよね。
(1)持って生まれた資質
(2)それを使って何かをしてみる(という気を起こす)
(3)それを維持・向上させる努力(が楽しい,苦にならない)
(1)+(2)+(3)=で、「才能」となるのだと思います。
で、あなたがお持ちの「ルックス」は
(1)~(3)の、どの段階でしょうか?
結果がモデル,女優,ダンサー等であれば文句なしですね。
そこまでいかなくても
あなたの美が
周囲を惹きつける、なごませる、楽しませているのであれば
才能といえるのではないですか。
「ルックス」って、単に顔やスタイルだけではなくて
服装・髪型・しぐさ等の複合体で評価されるものでしょうから。
私の顔のレベルは…
知人や親せき曰く、「女優さん並み」
中学のとき隣のクラスの男子から
「○○さん(←私)は全国レぺルでカワイイ」だそうです。
なんか自慢みたいに聞こえますけど決して気を悪くしないで下さいね;;
seagenさんの回答を読んで、せっかく持って生まれた資質を活かしてみようという気になれました。
本当にありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
もちろん才能です。
運動神経の良い体や、物覚えの良い頭、回転の早い頭、人に好かれる性格などと同じです。
今はおいくつかわかりませんが、容姿も年齢とともに落ちていきます。
それを維持するにも大変な努力が必要です。
努力しだいでは良くも悪くもなります。
こういう部分も上記のようなほかの才能となんら変わりないです。
良い風に受け止めて良いし、その才能を伸ばすために色々な手入れをして(男性か女性かわかりませんが、男性だって肌を保つには手入れをしたほうが良いんです。)、
さらに容姿が生きるようにオシャレして、そういうことをしていると頭の方もきたえられていったりします。
逆に、自己中が悪化して傍若無人で性格が悪く、いつも不満げな顔つきなどしていたら、すぐにその容姿の才能は枯れ果ててしまいます。
その才能を生かしてさらに他の部分をレベルアップさせられるか、
他の悪い部分に引っ張られてその才能を枯れさすかは、
今後の自分の考え方や行動しだいです。
ありがとうございます。
今は15の女子です。
だけど、おばあちゃんくらい年をとるとやはり美人もブスも関係なくなりますよね。
顔にもその人の心が現れるので性格にも気をつけたいと思いますっ。

No.9
- 回答日時:
もちろんすばらしい才能だと思います!!
日本人は伝統的に、「生まれ持った才能」よりも、
「努力」や「根性」によって培われたモノを、
より評価し、尊敬する傾向にありますが、
(それが良いとか悪いとかではないですが)、
生まれつき頭脳が優れている人(「ギフテッド」と呼ばれる天才児)や、
身体能力に長けている人、絶対音感を持っている人、
優れた芸術的センスを持っている人、というのは確かにいます。
容姿だってそのひとつです。
普通の人は、どんなに努力をしてみたところで、
「感じのよい、キレイな人」あるいは「愛くるしくてかわいい人」
ぐらいにはなれても(それだって結構たいへんなワケですが・笑)、
「絶世の美女」にはなれません。
容姿の良さは、誰が見てもすぐにわかる、
そして、誰もが憧れる、すばらしい才能です。
美人を見て、気分が悪くなる人はいないと思います。
(僻みを感じる人は大勢いるでしょうけど・笑)
プラス、何かひとつ、努力によって身に付けた能力があれば、
(思いやり深さ、思慮深さ、お料理上手、などなど、
なんでも好きなことを!!)
ご質問者さまは「才色兼備」と呼ばれる人になれます(笑)。
大いに誇りに思うべき資質ですよ!! うらやましい!!
私は、今まで容姿がいいことよりも生まれつき頭脳が優れている人がよかったと思っていたけど
容姿がいいことも立派なことなんですね。
だけど何も努力しないとやっぱりダメになるから頑張ろうと思います!
回答してくださってありがとうございました!
No.8
- 回答日時:
容姿が良いというのは才能ではありませんが、容姿を良くし続けるのは才能です。
若いうちはそれだけで華ですが、それをずっと維持できる人は少ないのです。
そして、それにさらに磨きをかけるのはさらに難しいのです。
人間中身なんて分かりません。
いくらでも騙せます。
飲食店でもショップでも、かわいい子がいるだけで集客力が変わります。
それは能力です。
ぜひ磨きをかけていきましょう。
No.7
- 回答日時:
誰だったかなあ、外国の文豪か詩人の言葉で「ブスと美人は自分が頭がいい女だと思われたがり、そのどちらでもない女が美人だと思われたがる」ってのがありました。
だいたいね、ルックスがいいなんてのは本人の努力じゃどうしようもないことなんですから。それに比べれば、頭が悪い⇒勉強すればいい、自己中⇒そうならないように気をつければいい、どちらにせよ解決策があります。やる気がないのを才能のなさにすりかえてはいけません。
でもね、ルックスのよしあしなんて好みですよ。長澤まさみが可愛いって人もいれば、さして魅力を感じないって人もいます。ソニンは男性に結構人気がありますが、おせじにも美人とはいえません。
確かに私のまわりでも長澤まさみちゃん可愛いって言う人と
あんまり…っていう人います。
確かに、やる気がないものは才能がないと思い込んでいたと思います。
大事なことに気づかされました。
ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
容姿を長所だと褒められても、それが本当に長所なのか考えるあなたは、とても思慮深くて、そういうところはあなたの長所であると思います。
ご自分のことを「私は頭も悪いし、自己中だし…(/_;)」と評価されるところは、謙虚さが出ています。それも長所と言えます。
長所は、思慮深くて謙虚なところ。そして短所は、ご自分の良さを理解していないところですね。
あなたは容姿が良くて性格も良いのです。とても羨ましいです。
私より、s_kudouさんの方が性格いいですよ。笑
「容姿も性格もいい」なんて人めったにいないですよね。
私もそんな素敵な人になれるようになりたいなあ~
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
はい。
「悪い風に考えても仕方が無い」じゃないですか?。
それなら良い方向にこそ、考えるべきです。
昔の漫画で「ソーイング」という「柳沢きみお」さんが描いた作品があります。
そこにでてくる女の子は「長身で眼鏡で猫背で」と、自分を卑下していたんですが「ファッションショーでモデルを務めた経験」から、自分の「良さ」を見出し、周りの仲間と成長していく、と言う青春ストーリーです。
(かなり、当時のバブルの香りがします(笑))
あなたの場合は既に「発見」されているわけですから、踏み越えるというプロセスが無い分、楽ですね。
人間は「中身」が大事です。
それはイケメンだろうが、そうでなかろうが「同じ」です。
最後にものを言うのは「人間性」であり、オバカでもなんでも関係無いですよ!。
そこのところを忘れなければ、大丈夫です!。
おぉ~…漫画の話まで(^o^)ありがとうございます。
私も人間は「中身」だと思います。
男性は顔より性格重視派ですし…☆
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
>いいふうに受け止めていいのでしょうか…。
はい。よく受け止めてください。
私の場合、
顔、髪がきれい、バスト、美脚、性格等々が個別の評価できる素材だと思っています。
またルックスが良い人と、悪い人では、全ての面で選択肢の数が違うと思います。
つまりルックスの悪い人の選択肢が事務職、専門職、主婦とあるとすれば、ルックスの良い人には事務職、専門職、主婦+モデルがある。
って事になるんじゃないでしょうか?
ポジティブに考えましょう!
でも逆に言えば、
顔8点、髪がきれい6点、バスト6点、美脚6点、性格4点(計30点)だと、
顔6点、髪がきれい8点、バスト8点、美脚6点、性格8点(計36点)の方に負けてしまいますよね。
さらに素敵な女性になってください(^^)
なるほど~
髪質、パストまで気にする方もいるんですね。
ルックスがいいと職業の幅も広がるんですねー
ちょっとだけ自信が持てました。ありがとうございましたっ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 恋愛・人間関係トーク リア充自慢してくる既婚者男性 2 2023/01/07 07:12
- 高校 光るものがない私はどうしたらいいですか? 高校生ですが、既に才能がある人との差を感じていて劣等感でし 10 2022/05/16 14:38
- その他(悩み相談・人生相談) 心の状態で顔の表情って絶対変わってきますよね? 例えば不祥事を起こして世間からバッシンを受けた芸能人 3 2022/07/04 12:58
- その他(悩み相談・人生相談) 副業の相談です 1 2022/12/15 01:41
- その他(悩み相談・人生相談) 金持ちの子供は恵まれていて羨ましいと思いませんか? 慶応ボーイは親が金持ちで頭が良く恵まれている人が 10 2023/02/10 11:02
- その他(悩み相談・人生相談) 劣等感でしにたいです。 努力はしてきましたが、才能ある人が努力していたらとてもじゃないけど追いつけま 7 2022/05/16 23:44
- 子育て 一向に有名にならない息子、何のために育ててやったのか 14 2023/02/27 21:35
- 心理学 天才に自信を与えるには? 7 2023/03/14 01:07
- 借金・自己破産・債務整理 友人について自己責任だけどどうしたらよいのか分からない。 1 2023/03/28 21:35
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害だが特殊能力が何もない 4 2023/04/12 23:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
O型の人間が大嫌いです
-
すみません。失礼します。 私は...
-
凄く美人な子ほど性格が良い理...
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
性格の悪い女から
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
太っている女性の性格
-
若いのに落ち着いてる、とはど...
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
生まれつき顔が恵まれてる女子...
-
B型ばかりの職場。 うまくやっ...
-
バレなければ良い、と言う考え...
-
血液型何型か聞かれて教えたく...
-
大人しい性格で、どこいっても...
-
中学生男子にモテる女子
-
愛知県民って性格悪くないです...
-
ある同級生の女性のマスク姿が...
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
俺ってどんな人間だと思いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すみません。失礼します。 私は...
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
凄く美人な子ほど性格が良い理...
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
O型の人間が大嫌いです
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
中学3年になり、自己紹介カード...
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
実行委員 立候補作文
-
B型ばかりの職場。 うまくやっ...
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
O型の人が苦手です
-
生まれつき顔が恵まれてる女子...
-
太っている女性の性格
-
中学生男子にモテる女子
-
低学歴な人ほど性格悪くないで...
-
バレなければ良い、と言う考え...
-
勧められたものを、頑なに見た...
-
恋愛相談です。 なぜ、可愛くて...
-
男性の方に質問です。 可愛いけ...
おすすめ情報