dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日中国に旅立つのですが、機内に手荷物として薬を持ち込むことはできますか?持ち込みたいのはデパス、ドグマチール、セルシンです。俗に言う向精神薬です。持ち込むなら自己申請したほうがいいですかね?どれも1錠ずつ持ち込みたいんですが。手荷物に入れて質問されたら申告すればいいですかね?

A 回答 (4件)

北京在住です。


ご自身で使う処方薬で、液体ものでなければ、特に問題になることもありませんし、申告も必要なかったと思います。
特に、日本出発便は、中国出発便に比べて保安検査は厳しくありません。逆に、中国出発便は、オリンピックを控えていたり、民族問題に関連したテロ警戒の意識が高まっているので、注意が必要です。
例えば、日本出発便では1人1個の携帯が許されているライターは、中国出発便では機内持ち込みも預託荷物にも入れることができません。あるいは、100ml以下の液体ものであっても、アルコールを含んだものは発火性ありといわれて機内持込ができないケースもありました。私はヘアジェルを没収されました。
ご注意ください。
    • good
    • 0

市販薬なら液体は駄目ですが、錠剤は大丈夫です。


ただ、下記の薬局サイトでは
「向精神薬は厳しく取り締まっている国があるので、事前に大使館などに確認」とあります。
自己申請した方が良いです。

http://www.e-classa.net/chishin/common2/classa/l …
    • good
    • 0

現在、アメリカ方面が厳しくなっていますが、中国への出国は特に自家用の薬を申告する必要は有りません。

    • good
    • 0

どれも申告しなくても大丈夫なはずです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!