
A 回答 (25件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
漫画ですが、尾田栄一郎氏の「ONEPIECE」が泣けます。
基本的に荒唐無稽なコメディ漫画なのですが、
しっかりと「泣き」のツボも抑えてくれています。
特に16,17巻の「ドラム島編」は何度読んでも
泣けます。
それこそ涙が止まりません。
笑って涙。感動して涙です(笑)
No.13
- 回答日時:
田辺聖子「恋にあっぷあっぷ」
江国香織「つめたいよるに」の中から”デューク”
犬丸りん「めろめろ」の中から”恋しき人の顔は見えねど”
下の二冊は短編集なのですが、その中からのお勧めです。
三冊とも文庫化されています。
あと、小説ではないのですが。
福井県丸岡町が公募で行っている手紙文のコンクール
”一筆啓上”ってご存知でしょうか。その作品集が何冊も
出ているのですが、中でも
「日本一短い「母」への手紙」 がお勧め。ぴか一に泣けます。
No.12
- 回答日時:
恩田陸さんの「光の帝国 常野物語」
不思議な力を持った一族の悲しさとやさしさの話です。
近頃、恩田陸さんがお気に入りです。
本によって印象が随分変わります。おすすめですよ。
No.11
- 回答日時:
ずばり、かさじぞうです。
おじいさんがかさじぞうに売れなかったかさを
かぶせる場面、地蔵が恩返しにくる場面など
考えただけで涙がこぼれます。
おばあさんのやさしさも忘れてはなりません。
ここに書いているだけで涙なみだです。
馬鹿にしないで、純粋な気持ちでぜひお読みください。
No.10
- 回答日時:
ありがちなのですが、村山由佳さんの「天使の卵~エンジェルスエッグ~」は泣けました・・・。
集英社から出てます。文庫にもなってます。泣く、泣かないは別にせよ、村山由佳さんは個人的に好きな作家です。
No.9
- 回答日時:
黒柳徹子氏の「トットちゃんとトットちゃんたち」はどうですか。
ユニセフ親善大使だった著者が海外の貧困国を訪れたときの事を
記された図書です。
いかに今の生活が恵まれているのだろうと、小さな事に喜べる気持ちを
取り戻せる事ができる本です。
もちろんハンカチが必要なくらい泣けますし、子どもにも読んで貰いたいと
思う本です。
No.8
- 回答日時:
池田理代子の「ベルサイユのばら」です。
世界史の勉強にはなるし、もちろん物語もおもしろいです。
どんどん引き込まれていくこと間違いなし。
そして終盤・・・・・きっと泣けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
数量のあらわし方
-
うまい返し方を教えてください。
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
某漫画出版社からネームの返事...
-
マンガ という言葉
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
絆が深いと絆が強いどっちが正...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
ジグソーパズルは、すごく楽し...
-
トップをねらえ!のラストで120...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
本気と書いてマジと読む
-
漫画の世界のような人。
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
少女漫画に週刊誌はないのですか?
-
彼氏がメルカリにハマっています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
うまい返し方を教えてください。
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
-
マンガ という言葉
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
初音ミクの一人称って・・・
-
本気と書いてマジと読む
-
トップをねらえ!のラストで120...
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
絆が深いと絆が強いどっちが正...
-
「~なんです」という言葉を文...
おすすめ情報