dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何かの拍子に?IEのアイコンがデスクトップから消えました。

現在、デスクトップに保存していたMHTML Documentを開いて
からアクセスしているのですが、どうすれば、
アイコン(またはショートカット)は表示できますでしょうか?
教えてください。

A 回答 (10件)

コントロールパネルから「プログラムの追加と削除」を表示して、


左側にある「Windowsコンポーネントの追加と削除」を見て、

 A.もしも「Internet Explorer」にチェックが入っていなかったら、チェックを入れて「次へ」をクリック。
 B.もしも「Internet Explorer」にチェックが入っていたら、一度チェックを外して「次へ」をクリックし、処理が終わったら同じチェックをもう一度入れなおす。

これでどうかな…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。出ました!!!!!

お礼日時:2008/06/10 14:39

>Alt+I の時、カーソルの位置などは関係ないですか?


カーソルの位置に関わらず [Alt] + [I(アイ)] でフォーカスされます。
試しに デスクトップ項目 画面で [Alt] + [M] を押してみてください。
[マイ コンピュータ(M)] が自動的にフォーカスされチェックが入ります。

Windows XP は SP2 それとも SP3 のどちらですか?
SP3 であるなら IE7 を適用したのは SP3 より前ですか?

この回答への補足

No.10の方のやり方で出ました。ポイント10点ですがいろいろと勉強になりました。ありがとうございました。

補足日時:2008/06/10 14:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。おっしゃるように[Alt] + [M] で[マイ コンピュータ(M)] が自動的にフォーカスされチェックが入りました。ただ、IEはチェック項目すらないのですが、現れるのでしょうか?SP3で、SP3の方が先だったかもしれません(不確か)

お礼日時:2008/06/10 14:36

#3 です。


ご返答ありがとうございます。
以下の手順を参照してください。

デスクトップを右クリック [アイコンの整列] → [デスクトップ アイコンの表示]

[デスクトップ アイコンの表示] にチェックは入っていますか?
チェックが入っている状態でもう一度 #3 の操作を行ってみてください。
#3 の操作を行うたびに PC も再起動させてみてください。

窓の手 とか何かデスクトップ関連のソフトをお使いですか?
ちなみにうちは Windows XP SP2 ですがチェックボックスは表示されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいっています。もういちどやってみたのですがさっぱり。再起動もしてみました。窓の手のデスクトップ関連ソルトも使っていません。Alt+I の時、カーソルの位置などは関係ないですか?

お礼日時:2008/06/09 15:02

No.3の方の方法がもっとも安全で確実です。


補足するなら、デスクトップのカスタマイズの中からInternet Explorerのチェックボックスが無くなるのは、
IE7導入後ではなくSP3の導入後だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそうおもったのですが、デスクトップ項目 画面で [Alt] + [I] キーを押してみても反応しません。IE7です。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/09 13:57

"C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe"


上記の順番でディレクトリーをたどってiexplore.exeを右クリック送るのタブの中のディスクトップにショートカットを選択してそれでアイコンがディスクトップにできてるはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iexplore.exeというのは、「ja-jp」というフォルダにある「iexplore.exe.mui」ですか?ためしにショートカットをつくってみましたが「E」マークにならず、ダブルクリックしたら、開くためのソフト選択が要求されました。IE7です。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/09 13:57

以下のコマンドを「コマンドプロンプト」か「ファイル名を指定して実行」から実行してください。


reg add "HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{871C5380-42A0-1069-A2EA-08002B30309D}\ShellFolder" /v "Attributes" /d 36 /t REG_DWORD /f

次に、下記のコマンドを実行してください。

reg add "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\HideDesktopIcons\ClassicStartMenu" /v "{871C5380-42A0-1069-A2EA-08002B30309D}" /d 0 /t REG_DWORD /f

reg add "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\HideDesktopIcons\NewStartPanel" /v "{871C5380-42A0-1069-A2EA-08002B30309D}" /d 0 /t REG_DWORD /f

再起動して下さい。

この回答への補足

失敗したらやばそうなので、最後にやってみます。とり急ぎお礼まで。

補足日時:2008/06/09 13:53
    • good
    • 0

こんな方法もあります。

システムの入っているドライブを開けます。
多分、Cドライブだと思いますが、その中のPROGRAMFAILE
を開けます。Internet Exploreのフォルダを開きます。その中のeマークを右クリックするとショートカットを作成すると表示されますのでショートカットを作成してデスクトップに落としましょう。フォルダにショートカットが残りますが、システム上問題ありません、邪魔ならごみ箱に入れます。以上で、デスクトップに
アイコンが復活します。後は、名前を変更するだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ConectionWizardやja-jipなどいくつかのフォルダを開いてEマークを探したのですがありません。

お礼日時:2008/06/09 13:52

宜しくお願いします。



>アイコン(またはショートカット)は表示できますでしょうか?
Internet Explorer のバージョンは IE6 それとも IE7 ?
以下の方法を参照してください。

デスクトップを右クリック → [プロパティ] → 画面のプロパティ が起動 →
デスクトップ タブ → [デスクトップのカスタマイズ] →
デスクトップ項目 が起動 → [Internet Explorer] にチェック → [OK]

まだ表示されない場合は上記操作をもう一度実行してみてください。
IE6 なら上記の画面に [Internet Explorer] が表示されていましたが
IE7 を使うと [Internet Explorer] のチェック欄がなくなるそうです。
なくなるとは言っても [Internet Explorer] のチェック欄は実はまだ有効で
その場合はその デスクトップ項目 画面で [Alt] + [I] キーを押してください。
[OK] で デスクトップ項目 を閉じた後 画面のプロパティ を [OK] で閉じれば
デスクトップに Internet Explorer のアイコンが表示されかと思います。

取りあえず参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今度こそと思ったのですが、デスクトップ項目 画面で [Alt] + [I] キーを押してみても反応しません。IE7です。

お礼日時:2008/06/09 13:50

デスクトップにIEのアイコンを表示させる



参考URL:http://www.windows-world.jp/tips/-/11133.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。わかりやすかったのですが、IEの項目が出てきません。

お礼日時:2008/06/09 13:48

全てのプログラムのIEで右クリックでデスクトップにショートカットを送ってもよいと思いますが、次の方法で本物?のアイコンが表示できませんか?


http://mbsupport.dip.jp/watson/mycomputer.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。せっかくでしたが、どこをみていいのかわかりませんでした。

お礼日時:2008/06/09 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!