

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
以前ハードコンタクトを1年くらい使用していましたが、私は、慣れることができずにとうとう断念しました。
異物感が強く、絶えず目が熱いような重いような感覚が最後まで続きました。
お手入れも眼科で教えてもらったとおりきちんとしていたのですが、レンズがだんだん曇るようになり、装着しても視界がハッキリとせずそのうち使わなくなってしまいました。
今のハードは私が使っていたころよりずっと装着感もよくなっているとは思います(最近再び眼科でコンタクトを処方してもらった際にハードもつけてみました)が、ソフトに慣れていらっしゃるとなかなかハードに慣れるのは大変だと思います。
でも、私の場合は、ソフトでもかなり異物感を感じ、6時間くらいするとツラくてつけていられないので、極端な例かもしれませんが・・。

No.4
- 回答日時:
こんばんは。
私もソフトからハードに変えた経験があります。
目に良いのが断然ハードなため、どうしてもハードがよかったので
挑戦しました。
痛い痛い言って、もうその場で「私にはダメだ」と思ってました。
先生が「昔はハードしかなかったんだから」と言われ
「そう思えばそうだ。昔はみんなハードをしていたんだ」と
先生の言葉に勇気づけられましたが、2ヶ月弱で断念です;;
あの痛さといい、目が熱くなるような感じといい
ゴロゴロ感といい、つらすぎました;;
検査員の方曰く、男性より女性の方が慣れるのが早いそうです。
痛みに強いからではないでしょうか。
ハードでも、グニグニする柔らかハードが今は出ているので
それを挑戦する前に、近視矯正手術をしちゃいました。
No.2
- 回答日時:
私もはじめは、全然慣れませんでした。
私には合わないのかなぁ、と不安でしたが、意地でも毎日つけ(ハードはなるべく毎日の方がいいみたいですね)、多分、1~2週間くらいかかった気がします。もうとにかく下向きにしかものを見れなかった気がします。まっすぐとか上を見るとすごい異物感がありました。仕事中も出来る限り目を伏せていましたね。
つかいはじめて半年ほど経ちますが、今はほぼ慣れましたよ。たま~にズレて、めちゃくちゃ涙が出ることがありますが、はずして入れなおせば治まりますし。今でもソフトに比べれば『入ってる』感はありますが、うん、慣れだと思います。
確かお医者さんには1ヶ月でも慣れなければ諦めてくださいと言われた気がします。私のところは合わなければ返金してくれるところでした。
No.1
- 回答日時:
馴れる人は割とすぐに馴れるらしいです。
でもソフトを長く使っている人などはやはり違和感が強く馴れるのに結構かかるらしいです。
それと性格も関係あるみたいです(笑)
やはり酸素透過性等を考えるとハードの方がいいのでしょうが、どうしても馴れずに諦めた人も居ます。
こればかりは個人差があるのでなんとも言えないですね。
(ちなみに私は眼科で試用してみましたが、自分の性格ではこれは無理と思い諦めました(笑))
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マインクラフトをSwitchで楽し...
-
ソフトコンタクトからハードコ...
-
シャープメビュウスPC-MJ150Mに...
-
眼鏡をしていても陰キャに見え...
-
レイバンのサングラスの1Nや3N...
-
見た目の関係で眼科にいき 大失...
-
スポーツクラブに行くことにな...
-
私の目の色が綺麗って言われる...
-
コンタクトユーザーですか? メ...
-
【レイバン、サングラスの鑑定...
-
ソフトコンタクトレンズの洗浄...
-
コンタクトについて
-
コンタクトって付けたら目大き...
-
コンタクトが消えました!
-
コンタクトレンズの種類 2週間...
-
コンタクトしている時に見る顔...
-
薬「T」の意味
-
精子は飲んでも大丈夫?
-
眼球を圧迫すると、死ぬことが...
-
コンタクトレンズを装着した状...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マインクラフトをSwitchで楽し...
-
ヘアセットする時、アイロンで...
-
風の強い日のコンタクト
-
濡れた感じを持続できるムース...
-
保存液はいちいち捨てるの??
-
ワックスを使うとすぐに粉が(泣
-
「目つき悪くなったね」ソフト→...
-
仕事の時だけコンタクトしよう...
-
ハグとは?
-
この絵文字の意味が?
-
コンタクトを変えると顔が変わ...
-
ハードコンタクトレンズ
-
空CD、DVDの読み書きができません
-
サンコンタクトのカスタムコン...
-
スポーツ少年向きのコンタクト...
-
短髪の男性に合うハードワックス
-
サプリメントにふくまれるシェ...
-
ナカノワックスの何番を買えば...
-
ブルースクリーン→再起動してし...
-
コンタクトレンズについて
おすすめ情報