dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトコンタクトレンズの洗浄液についていたレンズケースの中に、小さいほこりのようなものが入っていました。

開封したばかりなのに、ほこりがあったことが気になります。

そのまま軽くゆすいでから使ってしまいましたが…


こういうことがあった方、いますか?
有りうることですかね…?

A 回答 (2件)

洗浄液で洗うのは正解だと思います。


洗浄液を使ってこすり洗いをするくらいが良いのかもしれません。レンズ自体もこすり洗いが推奨されてますよね?

工業製品も最近ではオートメーションで人の手を一切介していないものが多いですが、万が一を考えて清潔は自分で保つくらいの気持ちでいたほうが良いと思います。

実害がなければオールOKですけどね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません。

ありがとうございます。
これからは気を付けたいと思います。

お礼日時:2010/09/26 09:31

レンズケースくらいなら工業製品として捉えるべきではないでしょうか。



「滅菌済」などの表示が有ってそのような状態であったなら問題なのでメーカーにクレームを入れるべきですが、そうでなく、かつ洗い流せる程度のものならメーカーも問題視しないと思います。

但し、軽くゆすいで使ったというのは少々軽率だと思います。
「滅菌済」と書いてあったとしても、目につくほこりがなかったとしても、体に直接触れるコンタクトレンズのケースですから、念入りに洗ってから使用すべきです。
ご自分の体を守るためですので、周辺の用具も含めて念入りなお手入れが必要だと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。

減菌済みという表示はありませんでした。

ちなみに洗浄液で二回ほどゆすいで使いました。
水道水で洗って良いものか迷ったので…

今までも初回は特に洗わず使用していました。

補足日時:2010/09/12 09:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/24 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!