dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MySQL5.0でMySQL Monitor(コマンドライン)からSQLを実行して、SQLの勉強をしています。
SQLの書き方によって実行時間にどのような影響があるのか知りたいのですが、実行時間の計測方法がわかりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

SET @TIME:=NOW();


SELECT * FROM `employee`;
SELECT TIMEDIFF(NOW(),@TIME);

みたいな感じ?通常のSELECTくらいではほぼ0秒じゃないでしょうか・・・

ちなみにSQLベースで私はやったことはありません。すみません。
普段はPHPでmicrotimeをつかって差をとっているもので。
コマンドラインからの処理はあまり考えていません。
    • good
    • 0

@変数に開始時間をいれておいて、終了時にTIMEDIFFしてみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

yambejpさん
ご回答ありがとうございます。

これは、例えば次のSQLの計測時間を測定する場合はどのようにするのでしょうか?
select * from employee;

MySQLのSQLにはtimediffという関数がサポートされていることはわかったのですが、
@変数というものを誰が解釈するのかがよくわかりませんでした。
MySQL Monitorなのでしょうか?
それとも何か他のプログラミング言語を前提としてのお話なのでしょうか?

よろしくお願いします。

お礼日時:2008/06/10 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!