dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯で、ホムペを見る事が多いのですが
ただ見るだけ(コメント等はしないで)の場合、
何か足跡?が残るのでしょうか?(携帯機種など)

また、よく言われている「足跡」とはどういう意味なのでしょうか?

A 回答 (2件)

mixiとうの登録制のものだと見られたユーザーがどのユーザー見たがわかるために足跡(履歴)が残ります。


それが発展していき、見ていったユーザーも見ていきましたよという意味でコメントを残していきます。これを足跡コメントといい、略して足跡ともいいます。
そこから派生してホームページを閲覧した人がコメント蘭にコメントを「見ましたよ」などとすることも足跡といいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
おかげで、「足跡」の意味が良く分かりました。

お礼日時:2008/06/14 18:01

閲覧した事はは調べればわかります、(但し個人を特定は警察でないとできません)


SNSならユーザー自身情報がわかり
アクセス履歴が残してくれるサイト gooのブログを使ってたりする所等は管理する所でどれくらいのアクセスをされたかができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!