
以下のテーブル1、テーブル2で、
テーブル2のDATE2が、テーブル1のDATE以前になっている
VOL2を集計したいと考えています。
テーブル1
CODE DATE VOL
---------------------------
a 20080601 100
a 20080602 100
a 20080603 100
テーブル2
CODE DATE2 VOL2
------------------------
a 20080602 50
a 20080603 50
希望する結果のイメージ
CODE DATE VOL VOL2
---------------------------------------
a 20080601 100 0
a 20080602 100 50
a 20080603 100 100
以下のSQLを考えましたが、DATE以前のDATE2を持たない場合、
テーブル1の行が表示されませんでした。
SQL文
SELECT t1.CODE, t1.DATE, t1.VOL
, Sum(t2.VOL2) AS VOL2の合計
FROM テーブル1 as t LEFT JOIN テーブル2 as t2
ON t1.CODE = t2.CODE
WHERE t1.DATE >= t2.DATE2
GROUP BY t1.CODE, t1.DATE, t1.VOL
結果
CODE CDATE VOL VOL2の合計
--------------------------------------
a 20080602 100 50
a 20080603 100 100
SQL文中にある
WHERE t1.DATE >= t2.DATE2
が原因しているのではと考えています。
しかし、どのようにしたらよいのかがわかりません。
どなたか、ご教授をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SELECT テーブル1.CODE, テーブル1.DATE, テーブル1.VOL,
Sum(IIf([DATE]>=[DATE2],[VOL2],0)) AS VOL2の合計
FROM テーブル1 LEFT JOIN テーブル2
ON テーブル1.CODE = テーブル2.CODE
GROUP BY テーブル1.CODE, テーブル1.DATE, テーブル1.VOL;
No.1
- 回答日時:
SELECT t1.CODE, t1.DATE, t1.VOL
, Sum(t2.VOL2) AS VOL2の合計
FROM テーブル1 as t1 LEFT JOIN テーブル2 as t2
ON t1.CODE = t2.CODE AND t1.DATE = t2.DATE2
GROUP BY t1.CODE, t1.DATE, t1.VOL
でどうでしょうか
実行したところ結果が以下のようになり
上手くいきませんでした。
CODE DATE VOL VOL2の合計
-----------------------------------------
a 20080601 100
a 20080602 100 50
a 20080603 100 50
No.2の方の回答にて解決いたしました。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AccessのSQL 部分一致したデー...
-
外部キーだけのテーブル(主キ...
-
会社の飲み会の幹事になり、座...
-
「テーブルに座って……」という...
-
テーブルリンク リンク元を知...
-
時給の変更に対応する方法
-
[DB設計]多対多の問題点とは
-
ACCESSには NETWORKDAYS関数は...
-
取数計算
-
SNMPでスイッチのMACアドレステ...
-
UTF8のテーブルをODBCドライバ...
-
【エクセル】データテーブルの...
-
面接のときテーブルが正面に。...
-
テーブル名の前のドットの意味
-
【MySQL】1対1でテーブルをあ...
-
アクセスのリンクテーブル一覧...
-
下記、問題に対しての解答が以...
-
Excel テーブルを通常の範囲に...
-
食事中にテーブルの上に乗って...
-
バイキングのトレーの形
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「テーブルに座って……」という...
-
AccessのSQL 部分一致したデー...
-
外部キーだけのテーブル(主キ...
-
テーブルリンク リンク元を知...
-
会社の飲み会の幹事になり、座...
-
mysqlのupdate構文についての質...
-
面接のときテーブルが正面に。...
-
L2SWはARPテーブルを持っている?
-
飲み会で、座敷orテーブルどち...
-
下記、問題に対しての解答が以...
-
お金持ちのテーブル
-
【エクセル】データテーブルの...
-
男性と2人で飲食店に行きテーブ...
-
ACCESS テーブルのRENAME
-
アクセスのリンクテーブル一覧...
-
時給の変更に対応する方法
-
論理名とコメント構文(?)について
-
SQLです教えてください。
-
SNMPでスイッチのMACアドレステ...
-
テーブル:生徒名簿 生徒名簿の...
おすすめ情報