
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ANo.1です。
> 2行目と3行目の間に実線を付けるほうほうがどうしてもわかりません。おしえていただけないでしょうか?
x/y/z を入力する場合の例です。
1) 「分数と根号」から左上の「分数」をクリックして、xを入力します。
2) 「Tab」キーまたは「↓」キーで分母に移動します。
3) 「分数と根号」から左上の「分数」をクリックして、yを入力します。
4) 「Tab」キーまたは「↓」キーで分母に移動して、zを入力します。
『2行目と3行目の間に実線を付ける・・・』の理解が違っているかも分かりませんが、・・・
No.1
- 回答日時:
下記URLのページをご参照ください。
「数式エディタの操作方法」
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/ …
「数式エディターの使い方」
http://ii.cmt.kpu-m.ac.jp/~asano/kyozai/suusiki/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/24 12:06
ありがとうございました。おそらく、行列を作成していけばよいような気はするのですが、行列はエディタのなかにはいっていたのですが、2行目と3行目の間に実線を付けるほうほうがどうしてもわかりません。おしえていただけないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インサートキーみたいのを勝手...
-
縦書き文章で『―』表示を『|』...
-
メールアドレスの下線の入力方法
-
Word2007でTabキーを押すと改ペ...
-
¥マークのキーにある横棒の出...
-
手術 という漢字。この漢字を、...
-
半角英数大文字の入力方法について
-
エクセルVBA セルの入力後「De...
-
H17秋 問2
-
ミドルバー(真ん中棒)
-
Thunderbirdのアドオン"Quickte...
-
eの上のカンマの出し方
-
ExcelVBAでテキストボックスに...
-
C言語 1文字入力(Enterキーなし)
-
こんばんは 教えて下さい。 パ...
-
PUBGをやっていてbad module in...
-
Becky!で入力時の改行がおかし...
-
エクセルの下部のシートタブの...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
エクセルで別シートの同じ位置...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縦書き文章で『―』表示を『|』...
-
メールアドレスの下線の入力方法
-
Word2007でTabキーを押すと改ペ...
-
¥マークのキーにある横棒の出...
-
半角英数大文字の入力方法について
-
ミドルバー(真ん中棒)
-
eの上のカンマの出し方
-
Backspaceで文字が全部消える…。
-
手術 という漢字。この漢字を、...
-
ワードの表中での「箇条書き」...
-
エクセルVBA セルの入力後「De...
-
Becky!で入力時の改行がおかし...
-
|(縦棒)を、キーボードから...
-
C言語 1文字入力(Enterキーなし)
-
Thunderbirdのアドオン"Quickte...
-
VBAのユーザーフォーム、チェッ...
-
電卓での対数計算
-
PUBGをやっていてbad module in...
-
リターンキー → エンターキー?
-
ExcelVBAでテキストボックスに...
おすすめ情報