dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はがき宛名印刷での質問です。
Word2000では連名のフィールドが自動的に挿入され、
しかも、続く敬称(様)が連名があるときは表示され、ないときは非表示になります。
Word2002では、連名が自動的に挿入されません。
手動で連名のフィールドを挿入しても
"様"を自動的に表示非表示で来ません。
Word2000を真似て、
{If { mergefield 連名 } <> "" "" 様 }
としようとしたのですが、うまくいきません。
どうすればいいのでしょうか?
おわかりの方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


私もWORD2002での年賀状作成に悪戦苦闘しています(^_^;)

>Word2002では、連名が自動的に挿入されません。
>Word2002では「差し込みフィールドの挿入」が見当たりません。
メニュー/表示/ツールバー/差し込み印刷 で差し込み印刷の
ツールバーが表示されます。その中の「差込み印刷ヒィールドの
挿入」と「フィールドの対応」で設定すると、リスト通りに
連名と連名敬称が表示されます。
ただ、「名」の均等割付がうまくいかないので、ここで質問を
出しているところです。

>アラビア数字は漢数字に変換してくれません。
まず、はがき印刷ウィザードの3項目の書式の設定で、
漢数字に変換する」の所にチェックをつけてください。
半角英数文字で入力すると漢数字に、全角で数字を入力すると
そのままアラビア文字にと自動でなるはずですが・・・。

分かりにくい回答ですみません。
初めての回答ですが・・・難しいものですね。
改めて、いつも回答していただく方に感謝と尊敬の念を
いだきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ぜんぜん2000とは違うので、困っていました。
さらに連名が複数ある場合なども考えると配置が大変ですよね。
その点、はがき作成ソフトのほうが、複数の連名をうまく自動的に配置してくれたりと便利です。
しかし、住所録を複数持つのも大変ですしね。(もちろんCSV形式とかでインポートとかできるようですが、完全に一致しません)
何とか、Wordでもそれなりにできるようにがんばりたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2002/11/28 19:14

ワード2002でテストできないのですが、2002で下記が出来なければ、お詫びします。

多分出来るのではとおもいます。
もう一つ住所録をエクセルで持っているとしています。
連名の列は既にあるものとして、説明を進めます
(1)「連名敬称」列を新たに作る。
    ワークシートのその列の第1行に見だしとして
    「連名敬称」(何でも良いが)といれる。各行の    内容は全行未入力で良い。(人に応じて、敬称漢    字をいれる手もありますが本問からずれる。)
(2)「はがき宛名印刷」ウイザードを完了して後、
   <<ABC>>の凹みをなくし、編集モード(<<>>
   がある状態で)「宛名氏名」の右に「連名」をいれ   る。それは「差しこみフィールドの挿入」の▼をク   リックして現われる、「連名」をクりックする。
   そうすると<<連名>>がはがき面に現われる。
(3)もう一つ「連名」の下に、「連名敬称」をいれる。
   それは「差しこみフィールドの挿入」の▼をク     リックして現われる、「連名敬称」をクりック。
   それで<<連名敬称>>が現われる。
(4)<<連名敬称>>を範囲指定して、「ワードフィー    ルドの挿入」の▼をクリックして出てくる「If     Then Else」をクリックする。
(5)出てくる「ワードフィールドの挿入If」で
   フィールド名を「連名」を選び、「比較」を「=」   を選び、「比較対象」を何もいれず、「挿入する文   字列」も何もいれず、「それ以外の場合に・・・」   に、「様」などいれる。(””は不要。)OKをクリ   ック。
   (意味は連名が空白なら、連名敬称も空白で、そう   でない場合は、「様」をいれるとなります。)
(6)<<ABC>>をへこまして(差しこみモード)、レコー   ドセレクタ=「横三角のツールバー」をクリックし   て、差しこみの結果を確認してください。
       
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ただ、Word2002では「差し込みフィールドの挿入」が見当たりません。
私は、メニューの「挿入」→「フィールド」(右クリックのショートカットからもできましたが)で「フィールドコードの挿入」ダイアログボックス上で挿入しました。
また、住所録ファイルは、ウィザードで自動的に作られるものを利用ているのですが、Word2002からはAccessのmdbファイルになっていました。
あと、Word2002ではもう一つはがき宛名を作るウィザードがあって、そちらで自動的に作った住所録は数字が縦書きの場合、漢数字に変換されて表示されます。残念ながら、Word2000と同じようなウィザードで作った方ではアラビア数字は漢数字に変換してくれません。
いずれにせよ、Word2002ではWord2000とは大きく異なり、戸惑っております。
Word2000と同じようにしようとしてもボタンとかがかなり違っていてわかりません。
何はともあれ、回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/11/26 06:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!