
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ギターが2人いれば大丈夫ではないでしょうか。
(一人がベース的な役割をするなど)
ただ音やアレンジの工夫などは必要だと思いますので、
もし初心者であるならば、難しいかも。
ベースのいないバンド例
ドアーズ(オルガンで代用)
ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョン(ギターが二人)
ホワイト・ストライプス(メンバーが二人しかいない)
その他
レッド・ツェッペリンもライブ中などベースの人がオルガン弾いて
一時的にベースレスになる時があります。
一人がピッチシフターなどでギターで低い音出すとか、
野太い音や轟音で演奏するとか
最近のエフェクターやアンプ事情をよく知りませんが、
いろいろやりようはあるのではないでしょうか?
その他にもベースのいないバンドもあると思いますので、
その辺のバンドを検索・視聴してみて音作りの参考にしてみては?
No.5
- 回答日時:
#3です。
>どのぐらいできればいいですか?
それは演奏する曲によるのでは? そもそも演奏するジャンルをお書きではありませんし、中学生なのか高校生なのか大学生なのかも判りません。
他の楽器やボーカルのレベルも判らないのでは、どのくらいできればいいかは判断しようがありませんが、とりあえず小学校を卒業するまでピアノを習っていた、というような人ならベースラインとそれに合せてコードを弾く程度ならすぐ形になるのではないかと思います。
女子だけベースというのもいいと思いますけどね。確かBaseBallBearは女性がベースですよ。
No.3
- 回答日時:
>ベースがいないとライブは難しいですか?
難しいでしょう。
今からベースを探すよりは、キーボードを探すかドラム以外の3人の内の誰か1人がキーボードでベースラインを弾いた方が早いかも知れません。
No.2
- 回答日時:
「ベースの変わりに入れた方がいい楽器はなんですか?」
もし他の楽器でベースの役割を担うのであれば
ピアノかキーボードが一般的です。
他にもチューバと言う管楽器もありますが一般的ではないでしょう↓
http://kou-sa.xrea.jp/music/brasses/tuba/tuba.html
またベースのいないバンドも沢山あります。
http://www.amazon.co.jp/Early-Years/dp/B000LPR4Z …
http://www.amazon.co.jp/Wes-Montgomery-Trio/dp/B …
No.1
- 回答日時:
その編成では,ふつうにやったのでは低音スカスカでかっこよくありません.
アレンジとかによほどの自信があるのでなければ,さっさとベースをスカウトするか,ギターの一人を暫定的にベースに転向してもらうかしたほうがいいでしょう.
ベースの代わりをやるなら,その音域をカバーできる楽器はキーボードくらいしかないでしょう.ブラバンからチューバとかの人を連れてこられれば,それはそれで受けるかもしれませんが.
実際,チューバ,ドラム,トランペット,テナーサックス,トロンボーンという編成で聴いたジャズは,めちゃくちゃかっこよかったです.ポイントは,チューバの吹くベースラインがめちゃくちゃかっこよかったところです.
まあ,しかし現実的なのは,ベースを入れることです.
この回答への補足
僕が入っている学校はベースをやれる人が
女子に1人しかいなくて
他のメンバーが「女子はちょっと」と
言う人がいるので
難しいです
あとかなり金銭的にギリギリなバンドです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
STAND UPの最終回のあらすじ
-
ギターボーカルとベースボーカ...
-
ベースが二人になり困ってます。
-
ベースなしでも出来る曲を教え...
-
「art tech」という楽器を作っ...
-
ベースボーカルってそんなに難...
-
ベースに飽きてしまいました
-
大学の軽音サークルでギターか...
-
エレキギターでベースパート
-
ギターとベースのみの二人組バンド
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
部活
-
ZO-3は直にヘッドフォンを繋げ...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
MartinとPro Martinの違い
-
阿部ガットギターにつきまして
-
HSHギターのタップ
-
NES のチートコードで、ドラえ...
-
男子は何故Hな目で見るのでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベースなしでも出来る曲を教え...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
ギターとベースのみの二人組バンド
-
ギターボーカルとベースボーカ...
-
STAND UPの最終回のあらすじ
-
ベースが二人になり困ってます。
-
ベースボーカルってそんなに難...
-
ライブ演奏のなぜ?(向かって...
-
ベース、ギター、ボーカル、ド...
-
ベースがいないとライブはでき...
-
今高校一年生でバンドを組みま...
-
スネアのスナッピーのびびりに...
-
ベースなしの曲
-
ギターなしでバンドってできま...
-
3ピースバンド エフェクター...
-
部活を辞めたいです。高校一年...
-
ギター用のヘッドフォンアンプ...
-
ギター、ベース、キーボード、...
-
Bladeというベースメーカーにつ...
-
楽器の略語について
おすすめ情報