
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
VT505さん 今晩は!
IE6を立ち上げます。
「ツール」→「インターネットオプション」で画面が開きます。
「セキュリティ」TABの「インターネット」・「イントラネット」・
「信頼済みサイト」・「制限付きサイト」の表示されていますが「制限付きサイト」をクリックします。
画面が表示され、「次のWebサイトをゾーンに追加する」にサイト名
を入力し「追加」ボタンを押して、「OK」ボタンを押して元の画面で
「適用」・「OK」ボタンをクリックします。
ご希望とは違いますが、これでセキュリティソフトがダウンロードも許可しなくなると思います。
難しいことは、理論派に任せます。
試されて上手くいったら、回答欄にコメント下さい。
返信遅くなり申し訳ありません。
仕組みなどは分かりませんが教えていただいた手順で試したところ特定のサイトのみダウンロードを止めることができました。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
なかなか、興味のある内容なので、回答します。
私なら、ダウンロードで防ぐのは難しいので、
フォルダ監視ソフトと コマンドのdelかren を組み合わせて行いたいと思います。
http://www10.plala.or.jp/tukaeru/foldersmanual/
返信遅くなり申し訳ありません。
フォルダ監視ソフトとコマンドですか・・・どちらも使ったことありませんが調べてみます。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
そんな方法があれば是非知りたいと思っていましたが、
やはり無理なようです、残念。
>特定のサイト
を閲覧禁止にする方法は、あるようですが
似たようなサイトむはいくらでもあり、作業自体無意味です。
かえって、ネットの深いところへ入り込みそうで危険です。
よく話し合うことが一番ではないかと、人の親として思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(ソフトウェア) インストールしたソフトの個人情報について 5 2023/06/29 10:54
- Chrome(クローム) Chromeでダウンロードしたファイルを拡張子ごとに取り扱い方法を変更できないんでしょうか? 2 2022/11/19 17:34
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- その他(ブラウザ) cvsファイルをダウンロードすると、自動で拡張子がExcelのものになる 5 2022/07/20 21:21
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/10 09:06
- その他(ソフトウェア) ダウンロードしたファイルの「種類」が「Windowsmediaplayer」に変わってしまい、開くこ 2 2023/07/03 21:45
- 小学校 小学生のお子様がいる親御さんに質問です お子様にスマホを持たせたのは何年生の時ですか? 夜9時になっ 2 2022/12/23 19:30
- Google Drive googleフォトの写真を外付けHDDに保存する方法について。 4 2022/09/21 23:36
- YouTube パソコンの Chrome 拡張機能 YouTube をダウンロードするおすすめはありますか 3 2022/09/10 23:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows meのisoダウンロード
-
Windows95対応ブラウザ
-
【至急】Office2010体験版がDL...
-
リアルプレイヤーダウンロード...
-
ダウンロードの完了ダイアログ...
-
GetASFStreamとはどこを見れば...
-
DiskProbeのダウンロード先
-
Windows 10がああああぁあああ
-
DMMでダウンロード購入した...
-
ネットスケープはどこでDLす...
-
REALPLAYERで動画が保存できな...
-
教えてください!
-
Windows Update の件、
-
PPTのクリップアート黒い人
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
右クリックで出る一覧がすぐ消...
-
花子のファイルを開きたい
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Update の件、
-
DiskProbeのダウンロード先
-
IE5.5またはIE5.5sp2
-
Windows95対応ブラウザ
-
Windows meのisoダウンロード
-
特定の拡張子のファイルをダウ...
-
Hotfixのダウンロードについえて
-
ATi ドライバについて教えてく...
-
Windows XPをダウンロードして...
-
Windows 7RCのXP互換モードに...
-
これをダウンロードしたいのですが
-
GetASFStreamとはどこを見れば...
-
WIN NT4.0用 USB ドライバ
-
iTunesがダウンロードできず困...
-
MS-IME98のカタカナ語英語辞書
-
壁紙について
-
XPモードはサポート終了201...
-
IE4.0を手に入れたいのですが
-
PPTのクリップアート黒い人
-
ダウンロード処理がタイムアウ...
おすすめ情報